令和8年度中野区立学校医療的ケア看護師(会計年度任用職員)の募集
ページID:595238297
更新日:2025年11月6日
中野区では、令和8年度に会計年度任用職員(中野区立学校医療的ケア看護師)として勤務していただける方を募集します。
採用を希望される方は、下記にて詳細を確認していただき、お申し込みください。
募集人員
2名
応募資格
保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)に規定する看護師免許又は准看護師免許を有し、医療機関等において勤務した経験がある方
なお、地方公務員法第16条に規定される欠格条項に該当する場合、選考を受けることはできません。
職務内容
- 主治医の指示に基づく児童生徒への医療的ケアの実施に関すること。
- 医療的ケアの実施に係る事務(記録、個別の支援計画、緊急時対応のマニュアル等の作成)に関すること。
- 医療的ケアに係る相談に関すること。
- 学校保健の業務の補助に関すること。
- その他、学務課長及び学校長が定めた業務
任用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
勤務場所
中野区立小学校
なお、勤務する区立小学校については、面接時にお伝えします。
勤務日数及び勤務時間
- 勤務日数 月16日以内(年あたり136日勤務想定)
夏期休業中における勤務は月4日程度となります。 - 勤務時間 1日当たり7時間45分
原則午前8時から午後4時45分まで(休憩時間1時間)、学校行事等により変動する場合があります。
超過勤務(時間外労働)が生じる場合があります。
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
なお、土曜授業や学校行事等により勤務日となる場合があります。
給与
日額 15,989円(予定)(地域手当込)
- 超過勤務が生じた場合は別途支給します。
- 上記報酬額から社会保険料、雇用保険料本人負担額および源泉徴収所得税が差し引かれます。
- 交通費支給(限度額あり)
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険適用あり
- 有給休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、公民権行使等休暇等
- 無給休暇:母子保健健診休暇、子の看護等のための休暇等
応募方法
選考申込書(添付ファイルにあります)を令和7年11月21日(金曜)必着で下記書類提出先へ郵送または持参にて提出してください。
- 郵送の場合
封筒の表に「会計年度任用職員選考書類在中」と朱書きし必ず簡易書留により郵送してください。(簡易書留によらないものの事故等は責任を負いません。) - 持参の場合
中野区子ども・若者支援センター(東京都中野区中央一丁目41番2号)6階受付までご持参ください。
なお、応募書類につきましては返却いたしません。(当方で、責任を持って破棄いたします。)
選考方法
- 第一次選考 書類選考
- 第二次選考 面接日:令和8年1月17日(土曜)
書類提出先及び問い合わせ先
〒164-0011 東京都中野区中央1丁目41番2号 6階
中野区教育委員会事務局学務課特別支援教育係
電話03-5937-3219
医療的ケア看護師採用選考申込書(Word)(ワード:21KB)
医療的ケア看護師採用選考申込書(PDF)(PDF形式:172KB)
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局 学務課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから
