区民活動センター・高齢者会館・ふれあいの家の利用者向けの新しい施設予約システムに関する説明会を開催します

ページID:335324780

更新日:2025年9月3日

現在、区民活動センター・高齢者会館・ふれあいの家の施設予約は窓口で受け付けていますが、
令和8年5月利用分より、施設予約システムでの予約等が可能となります。
つきましては、新しい施設予約システムに関する地域説明会を実施します。
(こちらの説明会は、区民活動センター・高齢者会館・ふれあいの家の各利用者を対象としています。
その他の施設をご利用している方は、別途開催予定の説明会へご参加ください。)

開催日時及び開催場所等

第1回

日時:令和7年9月20日(土曜)午後2時から午後4時まで
場所:区役所6階 603・604・605会議室
対象:区民活動センター・高齢者会館・ふれあいの家の各利用者

第2回

日時:令和7年9月24日(水曜) 午後7時から午後9時まで
場所:南中野区民活動センター2階 洋室1・2
対象:区民活動センター・高齢者会館の各利用者
 ※第2回は、ふれあいの家の利用者は対象外です。

第3回

日時:令和7年9月26日(金曜) 午後7時から午後9時まで
場所:江古田区民活動センター2階 洋室1・2・3
対象:区民活動センター・高齢者会館・ふれあいの家の各利用者

第4回

令和7年10月2日(木曜) 午後7時から午後9時
場所:鷺宮区民活動センター3階 洋室2
対象:区民活動センター・高齢者会館の各利用者
 ※第4回は、ふれあいの家の利用者は対象外です。

参加方法

申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
※各回、小学生未満のお子様を対象とした一時保育及び手話通訳が利用可能です。ご希望の際は、9月12日(金曜)までに地域活動推進課(03-3228-8945)までお電話にてお問い合わせください。(要予約)
なお、一時保育は、各回先着2名までとし、令和7年9月5日(金曜)午前9時から申し込みを受け付けます。

【参考】その他施設の利用者向け説明会

その他施設利用者向け説明会
対象施設名 説明会開催予定日 問い合わせ先
なかのZERO、なかの芸能小劇場、野方区民ホール、庁舎1階貸出しスペース

(1)日時:11月1日(土曜)午前10時30分開始
 会場:なかのZERO 学習室1
(2)日時:11月4日(火曜)午後6時30分開始
 会場:区役所 1階ナカノバ

  • なかのZERO、なかの芸能小劇場、野方区民ホールに関すること
     区民部 文化振興・多文化共生推進課 文化振興・多文化共生推進係
     電話番号:03-3228-8863
  • 庁舎1階貸出しスペースに関すること
     区民部 文化振興・多文化共生推進課 シティプロモーション係
     電話番号:03-3228-5467
総合体育館、スポーツ・コミュニティプラザ、多目的運動場、多目的運動広場、哲学堂・上高田運動施設、妙正寺川公園運動広場、学校開放

(1)日時:11月8日(土曜)夕方
 会場:総合体育館 会議室2
(2)日時:11月12日(水曜)夜間
 会場:区役所6階 601・602会議室

  • 総合体育館、スポーツ・コミュニティプラザ、哲学堂・上高田運動施設、妙正寺川公園運動広場に関すること
     健康福祉部 スポーツ振興課 スポーツ環境整備係
     電話番号:03-3228-8864
  • 学校開放に関すること
     健康福祉部 スポーツ振興課 スポーツ活動係
     電話番号:03-3228-5586
  • 多目的運動場、多目的運動広場に関すること
     都市基盤部 公園課 公園管理係
     電話番号:03-3228-8849
産業振興センター

(1)日時:11月1日(土曜)午前
 会場:産業振興センター
(2)日時:11月5日(水曜)夜間
 会場:産業振興センター

  • 区民部 産業振興課 中小企業支援係
    電話番号:03-3228-8729
中部すこやか福祉センター 日時:11月8日(土曜) 午後
会場:中部すこやか福祉センター 多目的室(仲町ホール)
  • 中部すこやか福祉センター 窓口サービス・管理係
    電話番号:03-3367-7788

【参考】ご案内チラシ

お問い合わせ

このページは地域支えあい推進部 地域活動推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから