若者会議
ページID:746361153
更新日:2023年9月24日
大学生・社会人の視点を地域づくりにつなげるために、中野区ではどのようなアクションが必要なのでしょうか。
「若者会議」は、若者ならではの視点を区政や地域に生かすとともに、若者と地域のつながりを構築していくためのプロジェクトです。
2025年中野若者会議メンバー募集
対象
中野区在住・在学・在勤の大学生から社会人年代(おおむね18歳から39歳)
参加要件
体験回にご参加いただき、その後本申し込みとなります。
※その後のワークショップへは、可能な限り体験回を受けてからご参加ください。
定員
体験回:35名程度
備考
参加費無料
※課外活動や自主活動により生じる飲食費等、一部自己負担が生じる場合があります。
活動内容
3つのコースに分かれて自由に活動します。
(1)まちを知ろう
いきなり政策提言はハードルが高い…と感じる方のためのコースです。
中野の地域団体に参加・協力するアクションを通してまちを知り、つながり、ローカルな仲間をつくりましょう。
(2)地域・区政に声を届けよう
以下のテーマについて、中野をよりよくするための声を届けます。
テーマ | 概要 |
---|---|
中野でエコを楽しみ、得するには? | 持続可能な未来のために、私たちの生活をエコにしよう。情報発信やイベントを通して、環境のためのプロジェクトに取り組みます。 |
若者施策を広めるには? | 中野区の若者施策を区内外に広めるにはどのような工夫が必要なのでしょうか。 |
健康になるつながりづくりとは? | 若者の「健康づくり」「つながりづくり」や「歩きたくなるまちづくり」のために必要なこととは?中野区が新たに推進するスマートウェルネスシティ構想(SWC)に沿って、実践・提言しましょう。 |
(3)自由に挑戦しよう
自主的なアイデアに沿って地域活動を実践し、区長に提言します。
若者会議の修了後も区の制度などを活用しながら、継続的な活動へつなげていくことを目指します。
活動予定日
日程 | 時間 | 活動内容 | |
---|---|---|---|
体験回 | 2025年7月13日(日曜日) | 14時00分~17時00分 | キックオフ オリエンテーション |
第1回 | 2025年7月27日(日曜日) | 14時00分~17時00分 | チームづくり |
第2回 | 2025年8月17日(日曜日) | 14時00分~17時00分 | フィールドワーク |
第3回 | 2025年9月21日(日曜日) | 14時00分~17時00分 | ヒアリング |
第4回 | 2025年10月19日(日曜日) | 14時00分~17時00分 | アクション |
第5回 | 2025年11月23日(日曜日) | 10時00分~17時00分 | ティーンズ会議報告会の見学 |
報告会 | 2025年12月14日(日曜日) | 13時00分~17時00分 | 政策提言 |
※活動場所は主に区役所の会議室を予定しています。
※活動予定日及び時間は変更になる場合があります。
※活動の他、任意の課外活動があります。
お申し込みフォーム
参加をご希望される方は、こちらの若者会議参加申し込みフォーム(外部サイト)よりお申込みください。
募集期間は、2025年5月21日(水曜日)から2025年6月30日(月曜日)までです。
昨年度の様子
活動の様子
課外活動の様子
報告会で区長へ政策提言!
活動情報
会議の様子は、X(旧Twitter)の 中野区若者情報発信アカウント(外部サイト)にて掲載しています。是非ご覧ください。
2024年中野区若者会議報告会動画
各チームの報告会動画を公開しています。(各動画5分程度)
ぜひご覧ください!
チーム一覧
政策提言内容と区の対応状況
関連情報
お問い合わせ
このページは子ども教育部 子ども・教育政策課(子)が担当しています。