中野区教育委員会の教育目標
ページID:787743023
更新日:2023年8月3日
中野区教育委員会は、「中野区教育ビジョン」(平成29年5月26日 中野区教育委員会決定)に基づき、「1人ひとりの可能性を伸ばし、未来を切り拓く力を育む」という教育理念のもとに、次に掲げる目標の実現を目指し、中野の教育の充実に取り組む。
- 人格形成の基礎となる幼児期の教育が充実し、子どもたちがすくすくと育っている
- 子どもたち1人ひとりが意欲的に学び、社会で生き抜くための確かな学力を身に付け、個性や可能性を伸ばしている
- 自他の生命や人権を尊重する教育が行われ、さまざまな体験活動を通じて、子どもたちの豊かな人間性・社会性が育っている
- 子どもたちは健康の大切さを理解し、心身ともにたくましく育っている
- 保幼小中の連携や家庭・地域との連携が進み、子どもたちは生き生きと学んでいる
- 地域における学習やスポーツが活発に行われ、活動をとおしての社会参加が進んでいる
- 子どもから高齢者まですべての区民が文化や芸術に親しみ、生活の質を高めている
平成29年5月26日 中野区教育委員会決定
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局 子ども・教育政策課(教)が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから