地域生活支援センター せせらぎ

ページID:596852895

更新日:2023年8月3日

せせらぎ
オープンスペース

心の病を抱えた方が、孤立することなく、地域で安心して生活を送ることができるように支援する施設です。


談話コーナー
相談室


対象者

精神障害のある中野区内在住の方、もしくは区内作業所等を利用している精神障害者と、その家族、ボランティア。

利用方法

利用するには利用申請が必要です。体験利用をしてみることができます。
初めて利用される場合には、まずは電話でご相談ください。
初回専用相談電話番号は、03-3387-1356 です。
登録された方には、利用証をお渡しします。

事業案内

日常生活支援

生活や地域に密着した情報を集め、暮らしに役立つように、日常生活の相談やお手伝いをします。

相談

生活上の悩みや不安があるときは、来所相談電話相談03-3387-0993 に応じています。来所相談は、予約が必要です。
ピアスタッフによるカウンセリングも実施しています。せせらぎには、心の病を経験したピアスタッフが勤務しており、来所相談、電話相談にも応じています。
相談内容によっては、地区担当の保健師などに協力を依頼することがありますが、連絡調整はご本人の承諾を得た上でおこないます。

【予約制・ピアカウンセリング(月1回)】
1日2枠、1人1回1時間以内
第3または第4日曜日、午後2~4時
病気、就労、生活のことなどお話を伺いながら一緒に考えていきます。
まずは電話でご相談ください。電話番号03-3387-1326

曜日によって相談時間が変わりますので、開設曜日と時間の欄をご覧ください。

居住サポート事業

一般の賃貸住宅に入居を希望している障害者の方で、保証人がいない等の理由により入居が困難な方に対して、入居、居住のための支援をおこないます。
利用にあたり、別に利用申請が必要です。

各種講座・行事等

生活に役立つ知識を提供する生活実用講座や、交流の機会としても役立つ毎週金曜日の夕食会など、講座・行事を随時開催します。
詳しくは毎月の行事予定の欄をご覧ください。

通所事業

生活のリズムを整えたい、楽しい時間を過ごしたいなど、定期的に通所して創作活動などをすることができます。
利用にあたり、別に利用申請が必要です。また、利用回数や課税状況により利用料がかかる場合があります。
材料費は一部自己負担です。毎週火曜日(革工芸)・土曜日(木工)の午後1時半から3時半まで行っています。

オープンスペース

ひとりで来ても安心してくつろげ、自由に時間をすごせ、何気なく交流の生まれてくるような場です。
曜日によって開設時間が変わりますので、開設曜日と時間の欄をご覧ください。

心の相談室(予約制)

区内在住の心の悩みを抱えている方やその家族の方で、継続的な専門相談を希望する人に対し、臨床心理士がカウンセリングを実施している事業です。
まずは電話で利用の相談をしてください。
電話番号 03-3387-1326
毎週水曜日 午前11時から午後6時半まで、1日6枠
毎週土曜日 午前9時から午後4時半まで、1日6枠
一人、1回1時間以内で月2回まで。予約制です。

開設曜日と時間
曜日オープンスペース・電話相談・来所相談
月曜日休み
火曜日午前11時半から午後7時半まで
水曜日午前11時半から午後7時半まで
木曜日午前11時半から午後7時半まで
金曜日午後1時から8時半まで
土曜日午前10時から午後5時まで
日曜日午前10時から午後5時まで

休業日は、月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)です。

 今月の予定&せせらぎだよりからご覧ください。

施設案内
所在中野区中野五丁目68番7号スマイルなかの(6階)
施設設備相談室、交流室、食堂、多目的室、静養室、事務室、トイレ
電話番号03-3387-0993(相談用)
ファクス03-3387-1347

せせらぎの受付は、エレベーターを6階で降りると、廊下の奥にあります。

施設案内図

 新規ウインドウで開きます。周辺案内図(外部サイト)からご覧ください。

関連情報

お問い合わせ

このページは健康福祉部 障害福祉課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから