産後サポート事業「0歳のあかちゃん・集合」
産後サポート事業「0歳のあかちゃん・集合」
0歳のあかちゃんを育てているお母さんたちの集まりです!
- 区内8か所の児童館で実施します。
- 赤ちゃんとの暮らしの中で心配なことや気になることを助産師や他のお母さんとお話ししてみませんか。
- 赤ちゃんと遊びながら体を動かします。
- 未就学の兄・姉の保育あり。
対象
中野区在住の12か月未満のあかちゃんとお母さん
定員
10名(初めて赤ちゃんを育てている方 5名 上に兄姉のいる方5名)
持ち物など
- 母子健康手帳、着替え一式、授乳に必要なもの、バスタオル1枚など赤ちゃんの外出に必要なもの
- ミルクの方は調理用のお湯もご持参ください。
- 動きやすい服装でご参加ください。
申し込み方法
- 各回担当すこやか福祉センターへ電話で申し込みください。先着順です。 新型コロナウイルス感染予防のため、当面の間定員を縮小して実施しています。
- 1回の実施時間は1時間30分です。
実施会場・日程
日程 | 会場 | 申し込み先 | 申し込み開始 |
5月26日(木曜日) | 宮の台児童館 |
南部すこやか福祉センター 03-3380-5551 |
5月12日(木曜日) |
6月16日(木曜日) | かみさぎ児童館 |
鷺宮すこやか福祉センター 03-3336-7111 |
6月2日(木曜日) |
7月15日(金曜日) | 野方児童館 |
北部すこやか福祉センター 03-3388-0240 |
7月1日(金曜日) |
10月12日(水曜日) | 上高田児童館 |
中部すこやか福祉センター 03-3367-7788 |
9月28日(水曜日) |
11月10日(木曜日) | 北原児童館 |
北部すこやか福祉センター 03-3388-0240 |
10月27日(木曜日) |
12月8日(木曜日) | 大和西児童館 |
鷺宮すこやか福祉センター 03-3336-7111 |
11月24日(木曜日) |
令和5年1月26日(木曜日) | 鷺宮児童館 |
鷺宮すこやか福祉センター 03-3336-7111 |
令和5年1月12日(木曜日) |
令和5年2月8日(水曜日) | 南中野児童館 |
南部すこやか福祉センター 03-3380-5551 |
令和5年1月25日(水曜日) |
このページについてのお問い合わせ先
地域支えあい推進部 北部すこやか福祉センター 保健福祉包括ケア係
中野区江古田四丁目31番10号
電話番号 03-3389-4323 |
ファクス番号 03-3389-4339 |
メールフォーム
受付時間 月曜日~土曜日 午前8時半~午後5時(日曜日、祝休日、年末年始はお休み)
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。