•  
  • メール
最終更新日 2023年5月25日
ページID 027908印刷

【防災行政無線】特殊詐欺被害防止のための注意喚起放送を実施

オレオレ詐欺や還付金詐欺をはじめとする特殊詐欺は、年々騙しの手口を変化させ、悪質巧妙化の度合いを強めています。
令和4年中の中野区内での特殊詐欺(詐欺盗を含む)の認知件数は80件、被害総額は約2億1,000万円にのぼり、依然として厳しい状況が続いております。

このため、5日・15日・25日の月3回(土曜日・日曜日・祝日の場合はその前後の日)、注意喚起と被害防止を目的とした防災行政無線による放送を行っています。

区民の皆様のご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。


・詐欺盗とは、警察官や銀行協会、大手百貨店等の職員を名乗り、「キャッシュカードが不正に利用されているので使えないようにする」等と言って、隙を見てキャッシュカード等をすり替えて盗み取る手口です。  

放送日時

5月25日(木曜日)午後1時

放送内容

こちらは中野区役所です。
最近、振り込め詐欺の電話が多数かかっています。
不審な電話があったら、すぐに警察へ通報しましょう。

特殊詐欺の発生状況、被害防止対策については、「特殊詐欺に遭わないために 家族の絆で犯人退治!! 」をご覧ください。

このページについてのお問い合わせ先

総務部 防災危機管理課 生活・交通安全係

区役所8階 15番窓口

電話番号 03-3228-8736
ファクス番号 03-3228-5658
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート