令和4(2022)年度区民と区長のタウンミーティング
中野区は、中野のまちをより良いものとしていくため、区民の皆様との対話の場として「区民と区長のタウンミーティング」を開催しています。区政の課題や取り組みをテーマに設定し、ご参加の皆様からの率直なご意見をいただいています。
また、児童館において「子育て世帯と区長のタウンミーティング(子育てカフェ)」を開催しているほか、小中学校等の生徒や区の関連団体との意見交換を実施しています。
タウンミーティングの開催予定 |
タウンミーティングの実施状況 |
主なご意見への対応状況 |
タウンミーティングの開催予定
令和4年度の開催予定分は終了しました。令和5年度の開催予定が決まり次第、順次お知らせします。
タウンミーティングの実施状況
現在の実施状況は以下のとおりです。
区政課題についてのタウンミーティング |
子育て世帯と区長のタウンミーティング(子育てカフェ) |
各種団体との意見交換 |
区政課題についてのタウンミーティング
テーマ | 日時 | 会場 | 参加者 |
当日の資料 |
主なご意見 |
---|---|---|---|---|---|
中野区の教育について ~教育大綱の改定に向けて~ |
令和4(2022)年 8月24日(水曜日) 午後6時30分から |
中野区役所 7階会議室 |
26名 | ||
子どもと親が利用する 地域施設について |
令和4(2022)年 10月24日(月曜日) 午後6時30分から |
中野区役所 7階会議室 |
26名 | ||
令和5年度予算で検討中の 主な取り組み(案) |
令和4(2022)年 12月21日(水曜日) 午後6時30分から |
中野区役所 7階会議室 |
9名 | ||
12月22日(木曜日) 午後6時30分から |
12名 |
子育て世帯と区長のタウンミーティング(子育てカフェ)
テーマ | 日時 | 会場 | 参加者 |
---|---|---|---|
困りごとと あったらいいな |
令和4年7月8日(金曜日) 午前10時30分から |
鷺宮児童館 |
大人 16人 子ども 14人 |
令和4年9月17日(土曜日) 午前10時30分から |
北原児童館 |
大人 21人 子ども 14人 |
|
令和4年10月12日(水曜日) 午前10時30分から |
みなみ児童館 |
大人 15人 子ども 8人 |
|
令和4年12月10日(土曜日) 午前10時30分から |
みずの塔ふれあいの家 |
大人 14人 子ども 11人 |
各種団体との意見交換
テーマ | 開催日 | 参加団体 | 主なご意見 |
---|---|---|---|
文化・芸術の振興 | 令和4年9月11日(日曜日) |
わくわくわらっぴー児童支援 藤咲美乃さん |
|
令和4年10月11日(火曜日) | 東京演劇集団 風 | ||
令和4年10月15日(土曜日) | 社会福祉法人 愛成会 | ||
令和4年10月23日(日曜日) |
和太鼓 暁 | ||
令和4年11月19日(土曜日) | 鷺宮囃子保存会 |
一覧 |
テーマ | 開催日 | 参加団体 | 主なご意見 |
---|---|---|---|
地域包括ケア体制の実現に向けて (高齢者の地域活動) |
令和4年11月11日(金曜日) |
まちなかサロン ほんだ山 上高田東高齢者会館 |
|
令和4年11月18日(金曜日) |
東中野うたごえの丘 東中野いこいの家 |
||
令和4年12月15日(木曜日) |
白鷺高齢者会館 しらさぎ桜苑 |
主なご意見への対応状況
タウンミーティングでいただいたご意見は、後日、区としての対応状況を公表する予定です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。