中野区改善運動「OneUp↑チャレンジ」
ページID:488879374
更新日:2025年3月12日
中野区では、顧客満足度の高い区役所を目指して、平成16年度から「おもてなし運動」という名称で業務改善運動を実施してきました。
平成31年度(令和元年度)からは、「おもてなし運動」を「OneUp↑チャレンジ(ワンナップチャレンジ)」と改称し、行政サービスの向上や業務の効率化に向けて取り組んでいます。
この愛称には「すべての職員が一つになって もうひとつ上をめざして 改善に挑戦しよう」という意味が込められています。
目的
区政運営に対する職員の自由な発想と創意工夫を生かした改善の取組により、区民サービスの向上や行政の効率化を進めるとともに、組織の活性化と職員の意識改革を図ります。
取組内容
各職場で、年度を通じて取り組む改善の取組を決め、計画書(業務改善プラン)を作成しています。各職場の職員は、その計画書に基づいて改善に取り組みます。
下記のリンクをクリックすると、各年度の業務改善プランの一覧をご覧いただけます。令和6年度(PDF形式:1,416KB)
令和5年度(PDF形式:782KB)
令和4年度(PDF形式:1,159KB)
OneUp↑チャレンジ発表会
各職場で取り組んだ事例を発表し、改善のアイデアを全庁的に共有することを目的に、毎年度、OneUp↑チャレンジ発表会を開催しています。
当発表会では、各部が実施した「中間審査」(各部の代表選考会)で選出された職場が、改善事例を発表します。
令和6年度 開催報告
開催日
令和6年12月24日(火曜日) 14時から16時30分まで
会場
区役所6階 603から605会議室
発表事例
発表職場 | 発表タイトル | 受賞結果 |
---|---|---|
広聴・広報課 | 区の魅力を15秒で!ショート動画でつながる新広報 | 栗田副区長賞 |
施設課 | 工事現場で働き方改革!タブレットPC新規導入プラン | |
戸籍住民課 | LoGoフォームを活用した証明書の郵送請求キャッシュレスプラン | 区長賞 |
指導室 | 学校向けFAQの作成・共有で業務効率up | |
介護保険課 | かいごんのお仕事エボリューション | |
福祉推進課 | MS365を活用して業務効率UP | 青山副区長賞 |
清掃事務所 | 丁寧な対応で実績を積み重ね、区民の皆様から愛される清掃事務所であり続けよう! | OneUp↑カイゼン大賞 |
道路管理課 | 「職員フルネーム&個別業務早わかりガイド |
下記のリンクをクリックすると、発表資料の概要をご覧いただけます。令和6年度発表概要(PDF形式:3,976KB)
第17回全国都市改善改革実践事例発表会
「OneUp↑カイゼン大賞」を受賞した清掃事務所は、令和7年2月7日(金曜日)に埼玉県所沢市で開催された第17回全国都市改善改革実践事例発表会に出場し、発表のユニーク性を称える「エンジンゼンカイ賞」を受賞しました。
お問い合わせ
このページは総務部 DX推進室デジタル政策課が担当しています。