基本構想審議会の会議録
ページID:679460149
更新日:2023年8月3日
開催回ごとにPDFファイルでごらんいただけます。回数のところをクリックしてください。
開催回数(開催日) | おもな内容(ファイルの大きさ) |
---|---|
| 審議会への諮問と趣旨説明、今後の進め方などについて(72KB) |
| 中野区の財政状況、施設の状況について(78KB) |
| 中野のまちづくり・環境・産業について(85KB) |
| 中野の教育・子育て・男女平等について(92KB) |
| 中野の福祉、保健・健康、地域活動について(108KB) |
| 区立施設配置に関する区の考え方について、新しい自治のあり方について(98KB) |
| 職員プロジェクトチーム報告について(97KB) |
| 各分野の現状を踏まえた区の将来像について(168KB) |
| 基本構想の枠組み等について、区立施設の配置について(100KB) |
| 今後の審議予定と答申起草委員会の設置について、区立施設の配置について(113KB) |
| 起草委員について、中野区の将来像と10年後の中野の姿について(117KB) |
| 10年後の中野の姿について(115KB) |
| 10年後の中野の姿について(108KB) |
| 区民ワークショップ中間提案について(105KB) |
| 答申の骨格案について(109KB) |
| 施設配置方針について(104KB) |
| 区民参加のしくみについて、答申内容(論点整理)について(116KB) |
| 10年後の将来像と指標・目標値について(109KB) |
| 区民ワークショップ提案(最終報告)について(103KB) |
| 答申内容について(137KB) |
| 答申内容について(85KB) |
お問い合わせ
このページは企画部 企画課が担当しています。