新しい区有施設整備計画の策定に係る検討を進めています
ページID:689600621
更新日:2025年10月17日
現在、令和3年(2021年)10月の策定から4年が経過し、施設の配置・活用の考え方について変更が必要な箇所があることから、令和8年度(2026年度)以降を計画期間とする新たな中野区区有施設整備計画の策定に向けた検討を進めています。こちらのページでは、新たな「区有施設整備計画」の策定に向けた検討状況について随時更新しています。
中野区区有施設整備計画(素案)をまとめました(2025年9月)
中野区区有施設整備計画(素案)(PDF形式:19,286KB)
意見募集について
中野区区有施設整備計画の策定に向け、意見を募集いたします。ぜひご意見をお寄せください。
寄せられたご意見を踏まえ、今後、中野区区有施設整備計画(案)を作成いたします。
募集期間
令和7年10月21日(火曜)から、令和7年12月8日(月曜)まで【必着】
意見提出方法
専用フォームまたはメール、ファクス、郵送、窓口によりご提出ください。
寄せられたご意見及びご意見に対する区の考え方は、後日公表予定です。
なお、ご意見を提出された個人又は団体に対し、個別の回答は行いませんので、予めご了承ください。
専用フォームによる方法
※10月21日(火曜)から掲載いたします。
専用フォーム以外による方法
メール、ファクス、郵送、窓口により下記提出先までご提出ください。
意見の提出にあたり書式は任意ですが、必要に応じて下記の「資料」欄に添付している「意見記入用紙」もご活用ください。
【提出先】
〒164-8501 東京都中野区中野4-11-19
中野区企画部資産管理活用課
メール :sisankanri@city.tokyo-nakano.lg.jp
ファクス:03-3228-5476
資 料
区ホームページのほか、各区民活動センター、各すこやか福祉センター、各区立図書館(小学校分室を除く)、区政資料センター(区役所1階)、窓口(区役所7階)でも資料を閲覧することができます。
中野区区有施設整備計画(素案)概要版(PDF形式:640KB)
中野区区有施設整備計画(素案)(PDF形式:19,286KB)
中野区区有施設整備計画(素案)について【子ども用説明資料】(PDF形式:326KB)
中野区区有施設整備計画(骨子)をまとめました(2025年6月)
中野区区有施設整備計画(骨子)(PDF形式:5,324KB)
お問い合わせ
このページは企画部 資産管理活用課が担当しています。