「新型インフルエンザ等対策行動計画(平成26年6月)」を策定しました

ページID:516110798

更新日:2014年7月1日

 新型インフルエンザは、ほとんどの人が免疫を持っていないため、世界的な大流行が懸念されています。また、未知の感染症である新感染症の中でも、感染力の強さから新型インフルエンザと同様に社会的影響が大きなものが発生する可能性があります。これらが流行した場合、区民の皆さんの健康や社会経済活動に多大な影響をもたらします。

 区では、平成25年4月に施行された「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づき、感染の拡大を可能な限り抑制し、区民の皆さんの生命と健康を守るとともに、区民生活と経済活動に及ぼす影響を最小限にするため、区内における対策に関する事項をとりまとめた「ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野区新型インフルエンザ等対策行動計画(PDF形式:1,009KB)」を策定しました。冊子は、新規ウインドウで開きます。図書館(外部サイト)でもご覧になれます。

問合せ先

保健予防課 電話3382-6500

関連情報

お問い合わせ

このページは健康福祉部 保健予防課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで