江古田国民学校学童疎開(1)
ページID:588413962
更新日:2023年8月3日
過去に展示したパネル・実物資料
「江古田国民学校学童疎開(1)」
| パネル画像 | 説明 |
|---|---|
| 江古田国民学校 学童疎開 | |
| 江古田国民学校 学園疎開 | |
| 江古田国民学校 男子 学童疎開 | |
| 絵はがき1 電車の絵 | |
(画像:84KB) | 絵はがき2 少女 |
| 絵はがき3 三春町 | |
| 絵はがき4 飛行機 | |
| 絵はがき5 那山 | |
(画像:30KB) | 江古田小 学童疎開日記(紫雲寺)1 9月18日 |
(画像:35KB) | 江古田小 学童疎開日記(紫雲寺)1 9月18日(説明) |
(画像:30KB) | 江古田小 学童疎開日記(紫雲寺)2 1月16日 |
(画像:32KB) | 江古田小 学童疎開日記(紫雲寺)2 1月16日(説明) |
(画像:39KB) | 江古田国民学校 男子集合写真1(笑顔の写真) |
(画像:56KB) | 江古田国民学校 男子集合写真2 |
(画像:83KB) | 江古田国民学校 男子集合写真3(龍穏院) |
(画像:50KB) | 江古田国民学校 男子集合写真4(磐川河野先生) |
(画像:51KB) | 江古田国民学校 男子集合写真5 |
| 江古田小卒業生集合写真1 | |
| 江古田小卒業生集合写真2 | |
| 清掃後焚火して | |
| 元気でお庭に集まって | |
| 感謝の祈念1 | |
| 感謝の祈念2 | |
| 乾布摩擦 | |
| 乾布摩擦 五味先生 | |
| 情操豊かに 神長倉先生 | |
| 静座 | |
| 朝陽に浴しながら | |
| 皆なおいしそうに | |
| おやつの準備に ほし柿 | |
| 五時 楽しく夕食 炊事場 | |
| 治療 | |
| 八時 静かに就寝 黙祷 |
| 実物資料画像 | 説明 |
|---|---|
(画像:58KB) | はがき1(実物宛名面) |
(画像:67KB) | はがき1(実物イラスト) |
(画像:54KB) | はがき2(実物宛名面) |
(画像:51KB) | はがき2(実物内容) |
(画像:55KB) | はがき3(実物宛名面) |
(画像:37KB) | はがき3(実物イラスト) |
(画像:53KB) | はがき4(実物宛名面) |
(画像:53KB) | はがき4(実物内容) |
| はがき5(パネル) | |
| はがき6(パネル) | |
| はがき7(パネル) | |
| はがき8(パネル) | |
| はがき9(パネル) | |
| はがき10(パネル) | |
| はがき11(パネル) | |
| はがき12(パネル) | |
(画像:23KB) | 「終戦の玉音放送を聴いて、おばさんに宛てたはがき」 おばちゃんたびたびお手紙ありがとうございました。森之助兄ちゃんから私もお手紙がきました。お兄ちゃんはあたしたちのいる長野県から十里ぐらいはなれているとお手紙にかいてありました。おばちゃんも、十五日の御ほうそうをきいてくやしいと思ったでせう。私もくやしくてくやしくてたまらなかったわよ。では、かんたんですがまたお手紙だします。では、お身を大切にさようなら大好きなおばちゃんへ。悦子より (中野 錦織悦子氏より寄贈) |
(画像:57KB) | 紙幣 (根本正夫氏より寄贈) |
関連情報
お問い合わせ
このページは企画部 企画課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから

(画像:52KB)
(画像:25KB)
(画像:37KB)
(画像:53KB)
(画像:84KB)
(画像:87KB)
(画像:84KB)
(画像:60KB)
(画像:30KB)
(画像:35KB)
(画像:30KB)
(画像:32KB)
(画像:39KB)
(画像:56KB)
(画像:83KB)
(画像:50KB)
(画像:51KB)
(画像:46KB)
(画像:47KB)
(画像:52KB)
(画像:43KB)
(画像:66KB)
(画像:52KB)
(画像:51KB)
(画像:37KB)
(画像:46KB)
(画像:46KB)
(画像:38KB)
(画像:43KB)
(画像:73KB)
(画像:45KB)
(画像:28KB)
(画像:45KB)
(画像:58KB)
(画像:67KB)
(画像:54KB)
(画像:51KB)
(画像:55KB)
(画像:37KB)
(画像:53KB)
(画像:53KB)
(画像:67KB)
(画像:63KB)
(画像:66KB)
(画像:77KB)
(画像:69KB)
(画像:69KB)
(画像:67KB)
(画像:57KB)
(画像:23KB)
(画像:57KB)