集団回収に資源を出したい方へ

ページID:266242479

更新日:2023年8月3日

中野区では古紙は集団回収で回収しています。

  • 回収場所、回収曜日、回収品目などは各団体ごとに異なります。
  • 地域の実施団体名、回収曜日、回収品目は、地域別の「ごみ収集・資源回収曜日一覧」のページに掲載しています。お住まいの該当地域をご覧ください。

     新井 江古田 江原町 上鷺宮 上高田 鷺宮 白鷺 中央 中野 沼袋 


     野方 東中野 本町 松が丘 丸山 南台 弥生町 大和町 若宮 

    • 回収時間は、原則として回収日の午前8時までに出してください。
    • 集積場所は回収日当日の朝にオレンジ色の旗が出ている場所です。(都合により出ていない場合もあります)
    • 必ずしもごみやびん缶集積所と同じではありませんのでご注意ください。
       そのほかの事項については、団体の代表者や担当者にお問合せいただくようになります。問合せ先は、ごみゼロ推進課資源回収推進担当係へお電話でお問合せください。

      資源の出し方(団体の回収品目を確認してください)

      新聞・雑誌・段ボール等

      • 回収するもの
        新聞(折込チラシを含む)、段ボール(断面が波状のもの)、雑誌・雑がみ(カタログ・ダイレクトメール・コピー用紙・お菓子箱・ティッシュ箱など。窓あき封筒は窓の部分のビニールを外す。)
      • 回収できないもの
        感熱紙、ビニールコート紙、油紙、カーボン紙、紙コップ、写真、アルバム、油やペンキで汚れたもの
        などは回収できませんので、燃やすごみとして出してください。
      • 出し方
        新聞・雑誌ごとに片手で持てる重さの束にして、ひも(ビニールひも可)でしばって出してください。粘着テープでまとめないでください。
        段ボールは開いて折りたたみ、ひもでしばって出してください。
        カタログ・パンフレット・ティッシュの箱などの雑がみは、雑誌に挟んだり、紙袋に入れて出してください。

      注意事項


      油やペンキなどで汚れたものは回収できませんので、燃やすごみとして出してください。


      ビニールの窓がついたままの封筒、感熱紙、ビニールコート紙、油紙、カーボン紙、紙コップ、写真、鼻をかんだティッシュなど衛生上問題のある紙は回収できませんので、燃やすごみとして出してください。


      小さな紙は、雑誌に挟んだり、紙袋に入れて散らばらないようにまとめて出してください。


      紙に付着している粘着テープ、ファイルの金具、クリップなどは、できるだけ外してから出してください。

      古着・古布

      • 回収するもの
        洋服・和服・下着・靴下などの衣類、シーツ・タオル・毛布・カーテンなどの布製品
      • 回収できないもの
        布団、座布団、まくら、カーペット類、じゅうたん、マットレス、クッションなどの綿が入っているもの、ベルト・かばんなどの革製品、雨合羽などのビニール製品、濡れたもの、汚れたものなど。
        回収できないもののうち、30センチメートル以上のものは粗大ごみ、30センチメートル以下のものは燃やすごみになります。
      • 出し方
        洗濯をして乾かしてビニール袋に入れて出してください。
      • 注意事項
        雨の日は出さず、必ず晴れた日にお出しださい。ビニール袋に入れても水が入り込み濡れてしまい、資源とならなくなってしまいます。
        古着・古布を回収していない団体もありますのでご注意ください。

      びん・缶など

      • 一部のマンション等では、びん・缶を集団回収しています。詳細は、実施団体に直接お問合せください。
      • 区の回収とは違います。

      事業者の方へ

       事業者の方は集団回収には出せません。資源回収業者と独自に契約して回収してください。

関連情報

お問い合わせ

このページは環境部 ごみゼロ推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで