南部すこやか福祉センター 離乳食講習会 完了期コース(12か月~18か月児)

ページID:551794807

更新日:2025年4月1日

内容

離乳食講習会完了期コースでは、12か月から18か月頃の食事のリズムやかたさ、味付けなどの食事のポイントをお伝えします。


対象

12か月から18か月児の保護者(区民の方)

日時

2025年4月18日(金曜日)
受付時間 午後1時15分から1時30分まで
講座時間 午後1時30分から3時00分まで

会場

南部すこやか福祉センター(みなみらいず内)(弥生町5丁目11番26号)
会場名をクリックすると施設案内が表示されます。

持ち物

筆記用具、お子さんのお出かけに必要なもの(ミルク、おむつ、おもちゃなど)

定員

先着8組程度

申込み期間

2025年4月4日(金曜日)から2025年4月15日(火曜日)まで

講習会当日のお願い

風邪症状、発熱等症状がある方の参加はお断りいたします。
受付時に体調の確認をいたします。

申込み方法  

電子申請の場合

新規ウインドウで開きます。パソコン・スマートフォンで申請する。(新しいウィンドウで開きます。)(外部サイト)

電話または窓口の場合

 直接、南部すこやか福祉センターまで以下の内容をお伝えください。

  1. 講座名
  2. 保護者氏名
  3. 子どもの氏名
  4. 子どもの生年月日
  5. 住所
  6. 電話番号
  7. 食物アレルギーの有無
  8. アレルギー食品名

離乳食動画 配信中

新規ウインドウで開きます。パパも作るよ!離乳食 YouTube中野区公式チャンネルで動画配信中!(新しいウィンドウで開きます。)
離乳食の目的、あると便利なグッズ、離乳食を始める目安、おかゆの作り方など、離乳食に関するいろいろな情報をシリーズごとに中野区職員が紹介しています。
楽しい動画ですのでぜひご覧ください。

お問い合わせ

このページは地域支えあい推進部 南部すこやか福祉センターが担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから