キッズ・プラザ美鳩のホームページ
ページID:688665950
更新日:2025年5月1日
キッズ・プラザは放課後や学校が休みの日に、小学校の校庭や体育館を活用して、小学生がのびのびと学年を越えて交流し、安全に安心して過ごせる遊び場です。キッズ・プラザ美鳩は、子どもたちの体験の幅を広げる活動を実施するなど、地域の方々のご協力を得て活動を充実していきます。
- 利用案内
- 施設案内
- 関連情報
おたより(PDF形式:1,022KB)
利用登録
保護者の方による登録(無料)が必要です。
事前に下記URLから電子申請での利用登録をお願いします。※電子申請ができない方は、施設にご相談ください。https://logoform.jp/form/Trw5/868259(外部サイト)
利用登録をしていただいた方に利用証(利用カード)を発行いたします。
利用証について
- 新1年生で登録申請したがまだ利用証を取りに来ていない方はキッズ・プラザ美鳩までお越しください。
- 利用証の落し物が増えています。パスケースに入れてランドセルにつけておくなど、今一度ご家庭で管理の確認をお願いします。
利用証の返却について
キッズ・プラザ利用証は中野区からの「貸与」となっています。
中野区からの他区市町村への転居される方は、お持ちの利用証を、必ずキッズ・プラザ美鳩まで直接返却してください。
利用方法
キッズ・プラザを利用する際に、利用証を必ず持ってきてください。保護者の方の了解があれば、美鳩小学校児童は美鳩小学校の授業終了後直接遊びに来ることができます。毎日、ご家庭で帰宅時間を確認してからご利用ください。
帰宅時間や帰宅ルートなどの約束について
帰宅時の安全を考え、キッズからの帰宅時間、お迎えの有無、帰宅ルートの確認、寄り道をせずまっすぐ帰ることなど、改めてご家庭で約束事を話し合ってください。
感染症予防について
キッズ・プラザでは感染症拡大防止のため、換気や消毒等衛生管理に配慮して運営しています。利用される皆様には手洗いをお願いします。
発熱時や体調がすぐれない時は利用できません。
※ハンカチまたはタオル、水筒をお持ちください。
※長期休業中、土曜日の昼食は、正午から午後1時までに摂ることができます。 水筒にお茶などを一緒にご持参ください。
利用時間
月曜日~金曜日・授業のある土曜日、美鳩小学校の授業終了後から午後6時まで
学校休業日・授業のない土曜日、午前8時30分から午後6時まで(学校休業日とは、都民の日、学校行事に伴う振替休業日や夏季休業日等)
利用できる方
区内在住、在学の小学生
休館日
日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始、および区長が必要と認めた日
お問い合わせ
このページは子ども教育部 育成活動推進課が担当しています。