手話通訳者の派遣
ページID:302537471
更新日:2024年5月7日
対象
聴覚障害者および言語機能障害者の団体または個人。
(身体障害者手帳の有無は問いません)
内容
健聴者や関係団体との意思疎通を円滑にするため、必要に応じて、
1. 区に登録された手話通訳者を派遣する
2. 派遣業務受託者から手話通訳者を派遣する
制度です(ただし、営業・営利目的の活動は除きます)。
申込み方法
次のいずれかの方法により申請をしてください。
申請受理後に、通訳者を派遣します。決定したら依頼者の連絡先に通知します。
緊急の依頼の場合、お引き受けできない場合がございます。ご了承ください。
窓口申請
手話通訳派遣申込書(ワード:11KB)に必要事項をご記入のうえ、下記の窓口にて申請をしてください。
申込書は、窓口にも設置してあります。
申請窓口 障害福祉相談窓口(区役所3階5番窓口)
電話番号・ファクス 03-3228-5611
平日(祝日除く)8時30分~17時00分
電子申請(パソコンまたはスマートフォンで申請する)
以下のフォームから申請してください。
電子申請の流れ
- https://logoform.jp/form/Trw5/255529(外部サイト)からご入力お願いします。
- 派遣する手話通訳者が決まり次第、入力いただいたメールアドレスにご連絡します。
shuwa@city.tokyo-nakano.lg.jpからのメールが受け取れるように設定してください。
※緊急の場合、お引き受けできない場合がございますのでご注意ください。
電子申請は区役所閉庁時でも受付ています。
メール申請
以下の必要事項を記入してメールを送信してください。
- 申請者氏名
- 申請者住所
- 希望日
- 希望時間
- 通訳派遣の場所
- 通訳者との待ち合わせ場所
- 派遣の目的・内容
- 代理申請の場合は代理人氏名・連絡先
申請先 1. 障害福祉相談窓口(区役所3階5番窓口)
Eメールアドレス shuwa@city.tokyo-nakano.lg.jp
2. 東京手話通訳等派遣センター(新宿区新宿二丁目15-27 第3ヒカリビル5階 )
Eメールアドレス haken@tokyo-shuwacenter.or.jp
メールの受信は区役所閉庁時でも受付ています。
ファクス申請
手話通訳派遣申込書(ワード:11KB)に必要事項をご記入のうえ、下記1または2まで申請してください。
1. 障害福祉相談窓口(区役所3階5番窓口)
電話番号・ファクス 03-3228-5611
ファクス受信は区役所閉庁時でも受付ています。
2. 東京手話通訳等派遣センター 新宿区新宿二丁目15-27 第3ヒカリビル5階
電話番号 03-3352-3335 ファクス 03-3354-6868
関連ファイル
お問い合わせ
このページは健康福祉部 障害福祉課が担当しています。