【中野区シルバー人材センター主催事業】スマートフォン入門講座・スマートフォンLINE講座・パソコン体験講座・パソコン講座の開催
ページID:220234058
更新日:2025年11月17日
はじめに
こちらのページで紹介しているスマートフォン入門講座・スマートフォンLINE講座・パソコン体験講座・パソコン講座は、区と中野区シルバー人材センターが中野区民のICTリテラシーと区民生活の利便性向上に寄与することを目的として実施している事業です。
1.スマートフォン入門講座・スマートフォンLINE講座
(1)対象
中野区在住または在勤で、スマートフォンに慣れていない方
(2)講座内容
スマートフォンの基礎知識、簡単な画面のタッチ操作、電話、インターネット
(3)定員
18名
2.パソコン体験講座、パソコン講座
(1)対象
パソコン操作に慣れていない方
(2)講座内容
- パソコン体験講座:パソコン操作の基本、インターネットの閲覧
- パソコン講座:年賀状の作成を体験する
(3)定員
18名
3.開催日程(予定)
| 実施日 | 講習時間 | 講座名 | 会場 | 講師、アシスタント |
|---|---|---|---|---|
| 1月23日(金曜) | 10時~15時(休憩60分) | パソコン体験講座 | シルバー人材センター | シルバー人材センタ― |
| 1月24日(土曜) | 10時~12時 | スマートフォン体験講座 | ||
| 1月24日(土曜) | 13時~15時 | スマートフォンLINE体験講座 |
4.申込及び問い合わせ先
往復はがきに以下(1)の項目を記載の上、(2)で示す各会場のシルバー人材センター当てへお申し込みください。
(1)受講希望講座名・会場、住所、氏名とふりがな、電話番号(返信用にも住所、氏名を記入)
(2)北部(〒165-0033若宮3-15-12)南部(〒164-0012 本町6-17-12)江古田(〒165-0022 江古田4-14-11)
5.申込期限
2026年1月20日(火曜)
6.参加費
無料
7.その他
上記事業以外にも、中野区シルバー人材センターではスマートフォン教室を始めとした事業(有料)を行っておりますので、
詳細については、
中野区シルバー人材センターのホームページ(外部サイト)よりご確認ください。
お問い合わせ
このページは総務部 DX推進室デジタル政策課が担当しています。
本文ここまで
