中野区スポーツ・コミュニティプラザの指定管理者を募集します(令和7年8月4日午後5時まで)
ページID:686762414
更新日:2025年7月1日
募集の趣旨
中野区では、スポーツ・コミュニティプラザにおいて区民のスポーツ・健康づくりを通じた地域住民の交流を目的とした様々な事業を実施しています。
中部及び南部スポーツ・コミュニティプラザにおいては、民間の能力を活用して、サービスの更なる向上と効率的な運営を図るため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項及び中野区公の施設に係る指定管理者の指定手続きに関する条例(平成16年中野区条例第2号)の規定に基づき、平成30年4月から、指定管理者制度を導入し、施設運営を行っております。また、鷺宮スポーツ・コミュニティプラザについては、平成18年4月から鷺宮体育館として、指定管理者制度を導入し、施設運営を行ってきましたが、平成31年4月に、鷺宮体育館から鷺宮スポーツ・コミュニティプラザに転換し、鷺宮運動広場と併せて施設運営を行っております。
現在の協定が令和8年3月末で終了するため、地方自治法第244条の2第3項及び中野区公の施設に係る指定管理者の指定手続きに関する条例の規定に基づき、中野区スポーツ・コミュニティプラザ及び鷺宮運動広場の管理運営を一括して行う指定管理者を募集します。
公募期間
令和7年6月26日(木曜日)から令和7年8月4日(月曜日)
応募資格
応募することができるのは、スポーツ・コミュニティプラザの運営と事業の展開に理解と熱意を持ち、効率的かつ安定した運営を行うことができる法人その他の団体です。個人での応募はできません。具体的な申請資格及び条件は、次のとおりです。
1 法人その他の団体であること
2 指定管理業務を履行するのに必要な資格・免許等を有していること
3 公募説明会に参加すること
手続きスケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
募集要項の公表 | 令和7年6月26日(木曜日) |
公募説明会 | 令和7年7月4日(金曜日) |
施設説明会 | 令和7年7月7日(月曜日) |
質問受付 | 令和7年7月7日(月曜日)から7月14日(月曜日) |
応募書類提出受付 | 令和7年7月29日(火曜日)から8月4日(月曜日) |
2次審査(プレゼンテーション) | 令和7年9月上旬(予定) |
指定管理候補者の選定 | 令和7年9月下旬から10月上旬(予定) |
提出先及び提出方法
応募書類を以下のとおり受付けます。
・提出日時 令和7年7月29日(火曜日)~8月4日(月曜日)(土・日を除く)
午前9時~午後5時
・提出場所 中野区健康福祉部スポーツ振興課スポーツ環境整備係 中野区役所7階
電話番号:03(3228)8864
・提出方法 事前に電話にて時間等予約のうえ、担当者に直接提出してください。
詳細については、添付の指定管理者候補者募集要項を参照してください。
その他
こちらに掲載しているのは、募集の概要です。公募の詳細は、指定管理者候補者募集要項及び別添1~4をご覧いただき、提案に係る評価項目や提案内容は、様式8提案書をご覧ください。
指定管理者候補者募集要項及び応募様式等は、下記の関連ファイルよりダウンロードができます。
関連ファイル
別添2-1 中部すこやか福祉センターとの光熱水費、設備保守等の負担区分に関する表(PDF形式:397KB)
別添2-2 南部すこやか福祉センターとの光熱水費、設備保守等の負担区分に関する表(PDF形式:401KB)
別添2-3 集中管理装置入出力一覧表(PDF形式:282KB)
別添4 新施設予約システム概要資料(PDF形式:763KB)
(参考) 中野区地域スポーツクラブ公認クラブの設立・運営に関する規約(PDF形式:229KB)
お問い合わせ
このページは健康福祉部 スポーツ振興課が担当しています。