西武新宿線沿線まちづくり推進プランを策定しました
新井薬師前駅・沼袋駅周辺のまちづくりでは、地区住民により構成される「まちづくり検討会」が「まちづくり構想」を取りまとめ、区に提案しました。中野区では、提案を受けた「まちづくり構想」等の内容を踏まえ、平成27年9月に「西武新宿線沿線まちづくり整備方針(新井薬師前駅及び沼袋駅周辺地区編)」を策定し、まちづくりを進めてきました。
この度、策定しました「西武新宿線沿線まちづくり推進プラン(新井薬師前駅周辺地区編)及び西武新宿線沿線まちづくり推進プラン(沼袋駅周辺地区編)」は、まちづくり整備方針が提示する将来像の実現に向けた施策のメニューについて、具体的な取り組みや実現化手法、手順などを示す内容となっています。今後、まちづくり整備方針が提示する将来像の実現に向けて、本まちづくり推進プランに基づき、地域と協働したまちづくりを一層加速させていきます。
関連ファイル
- 西武新宿線沿線まちづくり推進プラン(新井薬師前駅周辺地区編)(
PDF形式 3,073キロバイト)
- 西武新宿線沿線まちづくり推進プラン(沼袋駅周辺地区編)(
PDF形式 3,284キロバイト)
- 西武新宿線沿線まちづくり推進プラン(新井薬師前駅周辺地区編)説明会のお知らせ(
PDF形式 1,258キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。