建築計画概要書の閲覧及び写しの交付について
ページID:283197386
更新日:2025年6月19日
建築計画概要書の閲覧及び写しの交付
中野区役所では、平成1年4月1日以降に建築確認の受付をした概要書が保存してあります。
・閲覧場所:中野区役所 9階 セルフサービスコーナー
・閲覧時間:午前8時30分から午後5時まで
※画面に表示された中野区の地図から対象物件をご選択ください。
セルフサービスコーナーでは、建築計画概要書の他、一部を除く建築確認台帳照合(受付簿記載事項)証明書も取得することが出来ます。
建築確認台帳照合(受付簿記載事項)証明書の発行についてはこちらをご覧ください。
月曜日の朝はシステムの都合により、セルフービスコーナー、窓口ともに検索・交付までにお時間を要する可能性が高いことをご了承ください。
下記に混雑予報について掲載させていただきましたので、来庁の際にご参考としてください。
手数料
・閲覧:無料
・写しの交付:一部300円
概要書の閲覧申請及び写しの交付手続きに関するお願い
交付申請の際には、対象物件を特定していただく必要があります。
物件を特定するために、住居表示、建築主、建築確認番号、建築確認年月日、建築物が建てられた時期等事前にお調べのうえ、手続きをお願いします。物件が特定できない場合はお調べすることができません。
お問い合わせ
このページは都市基盤部 建築課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから