中野区国保特定健診 ※今年度の受診券申込み及び受診期間は終了しました。次年度は令和6年6月1日から申請可能です。

ページID:773475001

更新日:2024年3月1日

対象

 令和6年3月31日時点、40歳から75歳の方で、中野区国民健康保険に加入している方
 受診時に中野区国民健康保険の資格のない方は対象外となります。

 なお、令和6年3月31日時点で35歳から39歳の方は、同内容の健康づくり健診を受診することができます。1年に1度健診を受けることで、生活習慣病の早期発見・早期改善を目指しましょう 。

検査内容

問診(問診内容について)・身体測定・血圧測定・血液検査・尿検査・心電図・胸部エックス線検査(65歳以上の方の胸部エックス線検査は、感染症法で義務付けられている結核定期健康診断を兼ねています)
また、必要に応じて、眼底検査を実施します。

申込み

申込みは不要です。
対象の方全員に受診券を送付します。

受診券の発送

5月末までに届くように発送しています。

年度の途中で中野区国民健康保険に加入された方にも受診券をお送りします。

受診場所

下記の医療機関一覧をクリックしてご覧ください。
受診の際は、事前に医療機関に予約をお取りください。

区民健診実施医療機関一覧

受診期間

令和5年6月1日(木曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで

医療機関により休診日や受診時間が異なりますので、事前にお受けになりたい医療機関にご確認のうえ、受診してください。

費用

受診の際に医療機関でお支払いください。
健診名自己負担金
国保特定健診500円

マイナポータルでの健診結果の閲覧について

マイナンバーカードの健康保険証の利用申し込みをした方は、国保特定健診の結果をマイナポータルで閲覧できます。生活習慣の改善や健康づくりにお役立てください。

自己負担金の免除について

次の1.から3.のいずれかに該当する方は、自己負担金が免除されます。受診券の自己負担金欄は『免除』と表示されています。

免除の対象
  1. 令和4年度住民税非課税世帯の方(令和3年分所得について、世帯全員が非課税の場合)
  2. 生活保護を受給している世帯の方
  3. 中国残留邦人支援給付を受給している世帯の方

 上記に該当する方で、お手元に届いた受診券の自己負担金欄に「免除」と表示されていない方は、健診を受ける前に免除申請が必要です。
 免除申請は、「区民健診自己負担金免除申請書」にご記入のうえ、区民健診係にご提出ください。郵送での提出も可能です。なお、令和4年度住民税が非課税の世帯の方で、令和4年1月2日以降に中野区に転入された方については、令和4年度住民税非課税証明書の提出も必要となります。
 自己負担金免除要件に該当する方でも、『免除』の表示がない受診券で自己負担金を支払い受診した場合は、その後に免除申請されても自己負担金は返金できません。必ず、受診前に免除申請の手続きをしてください。

 申請書は、区民健診係の窓口で受け取るか、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。PDF形式(PDF形式:94KB)又はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ワード形式(ワード:14KB)でダウンロードできます。ご活用下さい。

肝炎ウイルス検査

 国保特定健診を受診する方で、検査対象に該当し、検査を希望する方は「肝炎ウイルス検査」を受けられます。詳しくは、「肝炎ウイルス検査」のページをご覧ください。

区民健診の実施状況について

各種健診の実施状況をお知らせします。こちらの「区民健診の実施状況をお知らせします」のページをご覧ください。

特定保健指導

 中野区国保特定健診の受診結果から、腹囲、BMI値、血糖値、脂質、血圧、喫煙歴の有無などの危険因子の状況により、メタボリックシンドロームの危険度が高く生活習慣の改善が必要な方は、特定保健指導の対象となります。詳しくは、「特定保健指導」のページをご覧ください。

関連ファイル

お問い合わせ

このページは健康福祉部 保健企画課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで