障害者等の保健福祉相談窓口 (区役所1階23番窓口)
障害のある方の福祉の総合相談窓口
午前8時半から午後5時まで (月曜日から金曜日まで)は、手話通訳付相談を行っています。
業務内容
23番窓口A
- 身体障害者手帳、愛の手帳(療育手帳)に関すること
- 補装具費の支給・日常生活用具の給付
- 交通機関割引証、福祉タクシー利用券の交付
- 各種手当の申請
- 医療費の助成や障害者自立支援給付等福祉に関する各種サービス等の相談・申請の受付
- 障害者総合支援法に関することなど
- 精神福祉保健手帳、自立支援医療(精神通院)の申請
23番窓口B
- 東京都難病医療費助成の申請
ただし小児慢性疾患医療費助成 、大気汚染医療費助成は各担当窓口へ。
小児慢性疾患医療費助成は、子ども医療費助成担当(区役所3階11番窓口)
大気汚染医療費助成は、中野保健所保健予防担当、各すこやか福祉センター - B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成の申請
- 難病患者福祉手当の申請
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。