•  
  • メール
最終更新日 2023年9月7日
ページID 004624印刷

商店街等が行うイベント事業や活性化事業などに助成します

商店街チャレンジ戦略支援事業

地域の交流拠点としての賑わいと活力のある商店街づくりを支援するために、区内の商店街が行うイベント事業や、街路灯設置、多言語対応ホームページ作成、空き店舗等を活用した事業などの活性化事業に対して支援を行います。

事業例

  • イベント事業
    中元・年末セール、大売り出し、盆踊りやクリスマス等季節のイベント、スタンプラリー、観光物産展、エコキャンペーン、高齢者用品フェア、防犯・防災フェア、交通安全キャンペーンなど
  • 活性化事業
    街路灯整備・改修・撤去、アーケード改修、アーチ整備・改修、モニュメント設置、カラー舗装、多言語対応ホームページの作成、キャッシュレス導入、空き店舗等を活用した事業(保育施設設置、高齢者向け施設設置)、無線LAN環境の整備など
  • 地域力向上事業(住民生活サポート事業)
    地域見守り活動事業、地域清掃事業など
  • 地域力向上事業(感染症対策事業)
    新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、加盟店舗に配布するための非接触体温計やアクリル板などの購入や、感染拡大防止ガイドラインに沿った取組の周知物(チラシ、横断幕など)の作成など

対象者等

  1. 商店街及びこれらの連合会
  2. 商工会、商工会議所

補助率等

事業の補助率
事業区分 補助率 補助限度額
イベント事業 3分の2 300万円
活性化事業 3分の2 5,000万円

地域力向上事業

(住民生活サポート事業)

3分の2 20万円

地域力向上事業

(感染症対策事業)

6分の5 30万円

ただし、活性化事業のうち多言語対応事業及びキャッシュレス対応事業については、事業内容により補助率・補助限度額が変わりますので、詳しくは商業係までお問い合わせください。

申請・実績報告の手続き

  1. 事前調査・事前調整
    前年の9月頃、翌年度に実施する事業の希望調査を実施します。
    この調査で回答の無かった事業は、原則として本申請の対象となりません。
    商店街として初めて申請を予定している場合や、新規に実施予定のイベント・活性化事業が助成対象になるかどうかの確認は、早めに区の担当へご連絡ください。

  2. 交付申請書の提出
    例年、申請は、2月中旬から3月初旬頃に受け付けます。令和5年度の申請受付については、下記の日程で行います。
    また、申請に先立ち、令和5年2月8日に商店街向けの説明会を実施しました。説明会欠席の商店街に対し、説明会での配布資料を各商店街会長または担当者あてに送付しましたので、そちらをご確認ください。

    申請書の受付期間について
    ※事前に中野区商店街連合会事務局助成金担当までご連絡いただき、日程の調整を行ったうえでお越しください。
    ・第1回(令和5年4月1日交付決定分)
     令和5年2月20日(月曜日)から3月10日(金曜日)まで
    ・第2回(令和5年9月1日交付決定分)
     令和5年6月19日(月曜日)から7月5日(水曜日)まで

  3. 実績報告の提出
    それぞれの事業終了後、原則1か月以内に、実績報告書類の提出をお願いします。
    令和5年度の実績報告の最終締め切りは、下記のとおりです。
    • 令和6年2月末日までに事業実施された場合は、令和6年3月1日(金曜日)まで
    • 令和6年3月に事業実施した場合は、令和63月22日(金曜日)まで

  4. 提出・お問い合わせ先
    中野区商店街連合会事務局(中野区中野二丁目13-14 中野区産業振興センター2階)
    商店街チャレンジ戦略支援事業補助金担当 電話03-6454-1995

令和5年度商店街チャレンジ戦略支援事業申請書類(令和5年度の申請受け付けは終了しています。)

交付申請の提出書類等については、下記の様式を使用してください。

令和5年度申請書【様式】(イベント・活性化)(ワード97-2003形式:23KB)

令和5年度申請書【記入例】(イベント・活性化)(PDF 形式:67KB)

令和5年度申請 別紙【様式・記入例】イベント(エクセル形式:36KB)

令和5年度申請 別紙【様式・記入例】活性化(エクセル形式:34KB)

令和5年度申請 事業費経費別明細【様式・記入例】(イベント)(エクセル形式:26KB)

令和5年度申請 経費負担割合【様式・記入例】(イベント)(エクセル形式:20KB)

 令和5年度商店街チャレンジ戦略支援事業実績報告書類

実績報告の提出書類等については、下記の様式を使用してください。

令和5年度実績報告書(イベント・活性化)(ワード97-2003形式:20KB)

令和5年度実績報告書【記入例】(イベント・活性化)(ワード97-2003形式:515KB)

令和5年度実績報告 別紙2(イベント)(エクセル形式:39KB)

令和5年度実績報告 別紙2(活性化)(エクセル形式:34KB)

令和5年度事業費経費別明細【様式・記入例】(イベント)(エクセル形式:28KB)

令和6年度事業実施希望調査

各商店街で令和6年度に実施希望の事業を調査します。
詳細は各商店街会長または担当者あてに調査依頼通知及び調査票等を送付していますので、ご確認ください。
提出期限は、令和5年9月29日(金曜日)です。

令和6年度中野区商店街チャレンジ戦略支援事業等実施希望調査票(エクセル形式:61KB)

(記載例)令和6年度中野区商店街チャレンジ戦略支援事業等実施希望調査票(PDF形式:123KB)

※支援事業のメニューや補助条件等については、今後変更になる可能性もありますが、現在の支援事業のメニューから調査票を記載して提出ください。
(現在の支援メニューの参考)令和5年度中野区商店街支援事業一覧等(PDF形式:614KB)

参考様式集

補助金の実績報告時に必要となる台帳等のうち、比較的多く使われるものの様式を、参考として掲載しています。実績報告時にご活用ください。

備品台帳(エクセル97-2003形式:41KB)

賃金台帳(エクセル97-2003形式:31KB)

謝礼台帳(エクセル97-2003形式:39KB)

景品払出表、記念品払出表(エクセル形式:17KB)

商店街商品券換金簿(エクセル形式:15KB)

現金出納簿(エクセル形式:14KB)

イベント事業実施上の注意点

この補助金を活用して、多くの商店街に地域の活性化に取り組んでいただいているところですが、補助金の適用を受けるためには守っていただかなければならない「決まり」があります。この処理を誤ってしまうと、当初交付決定していた補助金でも適用外となってしまい、その分が全て商店街の負担となってしまうこともありますので、適切な処理を行ってください。

商店街活性化にかかるサポートについて

商店街活性化にかかるサポートとして、現在ある商店街向けの支援制度や、商店街に出店している事業主、あるいはこれから出店する新規事業者向けに対する支援制度をまとめました。ご活用ください。

商店街活性化にかかるサポートについて(PDF形式:1,054KB)

このページについてのお問い合わせ先

区民部 産業振興課 商業係

区役所9階 15番窓口

電話番号 03-3228-5591
ファクス番号 03-3228-5656
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート