中野区の税、保険料がスマホ決済で支払えます
スマホ決済を使って自宅で住民税、保険料が払えます

スマホで中野区の税・保険料が支払えます
スマホ決済で払えるのは
- 住民税
- 軽自動車税
- 国民健康保険料
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
スマホ決済でのお支払い方法

アプリ起動、請求書払いを選択 → バーコードをスキャン → 金額を確認して支払い → 支払完了
詳しくは下記をご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご利用の際の注意
- コンビニエンスストア、金融機関、区役所、地域事務所窓口でスマホ決済でお支払いいただくことはできません。
- スマホ決済でお支払いいただけるのは、バーコードが印字されていて1枚の金額が30万円以下の納付書だけです。
- スマホ決済でのお支払いの場合、領収書は発行されません。
- 軽自動車税・納税証明書(車検用)が必要な場合は、コンビニエンスストア、金融機関、区役所、地域事務所窓口で現金でお支払いください。
- スマホ決済での支払い後に、同じ納付書で再度コンビニエンスストア等でお支払いにならないよう、支払い後の納付書の取り扱いにご注意ください。
お問い合わせ
住民税
税務課 収納係
電話番号 03-3228-8045 ファクス番号 03-3228-5652
住民税のその他のお支払方法について等は 住民税の納税
軽自動車税
税務課 諸税係
電話番号 03-3228-8908 ファクス番号 03-3228-5652
軽自動車税のその他のお支払方法について等は 軽自動車税の課税と納税
国民健康保険料
保険医療課 国保収納係
電話番号 03-3228-5507 ファクス番号 03-3228-5655
国民健康保険料のその他のお支払方法について等は 国民健康保険料 納付書でのお支払い
国民健康保険料の口座振替手続きについては 国民健康保険料のお支払い
介護保険料
介護・高齢者支援課 介護資格保険料係
電話番号 03-3228-6537 ファクス番号 03-3228-8972
後期高齢者医療保険料
保険医療課 後期高齢者医療係
電話番号 03-3228-8944 ファクス番号 03-3228-5661
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。