地域防災訓練(令和7年度)
ページID:389838310
更新日:2025年4月15日
中野区内で実施予定の地域防災訓練のうち、実施団体がホームページでの公開を希望している訓練の一覧です。
内容をご確認いただき、積極的に地域の防災訓練に参加しましょう!
オンライン講座
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
南中野地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月18日(日曜日) | 川島公園 | 起震車による震度体験 | 弥生町三丁目町会 | なし | どなたでも可 | 中止 | ※中野区第2回防災体験デー |
弥生地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東部地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月25日(日曜日) | 宝仙学園中等・高等学校 | 起震車による震度体験 | あしゅみくり | なし | 乳幼児親子 | 雨天決行 | ※中野区第3回防災体験デー |
鍋横地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月26日(土曜日) | 本五ふれあい公園 | 消火器体験・災害用トイレ | 鍋横地区町会連合会 | なし | 親子 | 鍋横区民活動センターで実施 | ※中野区第1回防災体験デー |
桃園地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
昭和地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東中野地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
上高田地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新井地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
江古田地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
沼袋地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
野方地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大和地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鷺宮地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
上鷺宮地域
日時 | 場所 | 内容 | 実施団体 | 必要なもの | 参加対象 | 雨天時の対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お問い合わせ
このページは総務部 防災危機管理課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから