清掃車によるごみの収集・運搬でカーボン・オフセットを実施しました
ページID:395351583
更新日:2023年10月1日
中野区の清掃車によるごみの収集・運搬において、清掃車の運行に伴い排出されるCO2をカーボン・オフセットしました。このことで、CO2排出量を認識(見える化)し、さらなるCO2排出量の削減を推進します。
カーボン・オフセットの対象
清掃車12台分、令和4年9月6日~令和5年3月31日(207日間)の業務に係る燃料消費量
CO2排出量の削減努力
エコドライブを心がけています
CO2排出量
69トン
クレジット概要
- 排出権創出事業者 福島県喜多方市
- 削減事業 1 喜多方市森林整備加速化プロジェクト
2 市有林における森林経営活動 - 排出権識別番号 1 JC-400-000-002-931-032 ~JC-400-000-002-931-034 (3トン)
2 JC-400-000-007-425-586 ~JC-400-000-007-425-651 (66トン)
カーボン・オフセット証明書
カーボン・オフセット証明書 清掃車によるごみの収集・運搬(PDF形式:87KB)
関連情報
お問い合わせ
このページは環境部 環境課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから