えごたの森プレーパーク
ページID:680200702
更新日:2025年9月12日
令和7年10月20日(月曜日)から中野区立江古田の森公園の一画にプレーパークを開設します!
令和7年10月20日(月曜日)から中野区立江古田の森公園の一画にプレーパークが開設します。
詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください。
プレーパークとは?
普通の公園と何が違うの?
プレーパークは禁止をなるべくなくした遊び場です。
普通の公園では禁止されている穴掘りなどが出来ます。
なぜ禁止を少なく出来るの?
プレーリーダーという大人がいて、子どもが安全に思いっきり遊ぶことが出来る環境作りをしているからです。
何歳から来ることが出来るの?
年齢制限はありません。0歳から大人まで気軽に集まることが出来ます。
プレーパークではどんなことが出来るの?
例えばこんな遊びが出来ます
- 泥遊び、水遊び、木登り
- 工作、秘密基地作り
- 季節に応じた遊び
プレーパークはこんな場所
子どもが遊びを作る場
大人に決められたプログラムに従うのではなく、その場にあるもので自分のやりたい遊びをすることが出来ます。
乳幼児親子がくつろげる場
子育てをする親子が気軽に来ることが出来て、プレーリーダーを通じて相談や交流が出来ます。
地域との交流が生まれる場
子どもからお年寄りまで誰でも来ることが出来て、いろんな年齢の人と交流することが出来ます。
開園日・時間
開園日時
毎週月曜日、火曜日、水曜日、土曜日、日曜日
開園時間
冬季(11月から2月まで):午前9時30分から午後5時まで
冬季以外(3月から10月まで):午前9時30分から午後6時まで
休園日
毎週木曜日、金曜日(当該曜日が祝日の場合も休園となります)
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
その他
- 都合により中止の場合は、区HP、公式SNSでお知らせします。
- イベントや出張プレーパークの実施などにより開園時間を変更することがあります。
所在地
住所
江古田三丁目14番
アクセス方法
バス 中野駅北口より 江古田の森行き-江古田の森下車すぐ、江古田駅行き-江古田地域センター下車徒歩3分
電車 都営大江戸線 新江古田駅下車徒歩10分、西武新宿線 沼袋駅下車 徒歩20分
お問い合わせ
このページは子ども教育部 子ども・教育政策課(子)が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから