福祉タクシー利用券およびリフト付福祉タクシー利用券及び福祉ガソリン券

ページID:279065088

更新日:2024年3月1日

福祉タクシー利用券およびリフト付福祉タクシー利用券および福祉ガソリン券の交付について

交付対象 

所得が基準額以内で、次のいずれかに該当する方

  • 身体障害者手帳の下肢、体幹又は移動機能障害1~3級の方
  • 身体障害者手帳の視覚障害1~2級の方
  • 身体障害者手帳の上肢機能障害1級の方
  • 身体障害者手帳の内部障害1~2級の方
  • 愛の手帳の1~2度の方

 (ご注意)
 ※身体障害者手帳の等級は、総合等級とは異なり、個別等級で判定します。
 ※特別養護老人ホームに入所している方は、交付対象外となります。

所得制限の基準額

 交付対象となる方は、前年中(1月から7月までの間に申請する場合は前々年中) の区市町村民税の所得から各種控除※1を差し引いた額が下表の所得制限基準額以下の方です。

所得制限の基準額

扶養親族等の人数

0人1人2人3人
所得制限基準額3,604,000円3,984,000円4,364,000円4,744,000円

 扶養親族等1人につき38万円が加算されます。※2

 ※1 控除の種類:雑損控除、医療費控除、社会保険料控除、小規模企業共済等掛金控除、配偶者特別控除、障害者控除(家族の分のみ)、特別障害者控除(家族の分のみ)、寡婦控除、ひとり親控除、勤労学生控除
※2 老人控除対象配偶者又は老人扶養親族は1人につき10万円、特定扶養親族は1人につき25万円が所得制限基準額に加算されます。

福祉タクシー利用券交付内容

 年1回、1か月あたり1冊の福祉タクシー利用券を交付します。令和5年度より福祉タクシー利用券の券面額を変更しました。1冊の福祉タクシー利用券の金額は、300円券12枚、100円券4枚の計4,000円です。 福祉タクシー利用券は1回の乗車で何枚でも使用できます。
 ※交付数は申請月により異なります。

リフト付福祉タクシー利用券交付内容

 車いすで移動する方の車いす券とストレッチャーで移動する方のストレッチャー券の2種類があります。どちらか一方を申請できます。利用券1枚につき、1回の乗車(片道)の予約料金、迎車料金、ストレッチャー使用料金が無料になります。
 ※交付冊(枚)数は申請月により異なります。
 ※運賃は別にかかりますので、福祉タクシー利用券(300円券、100円券)や現金等でお支払いください。
 ※介助が必要な場合などは、別途料金がかかることがありますので、予約する際に必ず確認してください。

福祉ガソリン券交付内容

 年1回、1か月あたり1冊の福祉ガソリン券を交付します。令和5年度より福祉タクシー利用券の券面額を変更しました。
 1冊の福祉ガソリン券の金額は、1,100円券3枚の計3,300円です。 福祉ガソリン券は1回の給油で何枚でも使用できます。
 ※交付を受けるためには、利用する車両の登録が必要です。
 ※交付数は申請月により異なります。

福祉タクシー利用券と福祉ガソリン券の選択制

 福祉タクシー利用券と福祉ガソリン券は、いずれか一方を選択し、交付を受けることができます。
 ただし、福祉タクシー利用券と福祉ガソリン券の両方の交付を希望する場合は、交付月数の範囲内で、福祉タクシー利用券と福祉ガソリン券を月単位に分けて交付を受けることもできます。

(例)4月に申請(交付冊数12ヵ月分) 福祉タクシー利用券8か月分、福祉ガソリン券4か月分と分けて交付を受ける。

交付冊(枚)数

 福祉タクシー利用券・リフト付福祉タクシー利用券・福祉ガソリン券の申請月と交付冊(枚)数
申請月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
タクシー券12冊11冊10冊9冊8冊7冊6冊5冊4冊3冊2冊1冊
車いす券(1冊8枚)12冊11冊10冊9冊8冊7冊6冊5冊4冊3冊2冊1冊
ストレッチャー券24枚22枚20枚18枚16枚14枚12枚10枚8枚6枚4枚2枚
ガソリン券12冊11冊10冊9冊8冊7冊6冊5冊4冊3冊2冊1冊

福祉タクシー利用券およびリフト付福祉タクシー利用券の利用上のご注意

 1.申請した障害者ご本人以外は使用できません。
 2.乗車時に、身体障害者手帳又は愛の手帳を乗務員に必ず提示してください。
 3.利用できる事業者は、中野区と契約をしているタクシー事業者に限ります。乗車時に必ず確認してください。
 4.乗車地は、東京23区・三鷹市・武蔵野市に限ります。

福祉ガソリン券の利用上のご注意

 1.申請時に登録した車両以外には使用できません。
 2.給油前に、利用券をガソリンスタンドの方に必ず提示してください。
 3.利用できるガソリンスタンドは、中野区と契約している区内のガソリンスタンドに限ります。給油前に必ず確認してください。

令和6(2024)年度福祉タクシー券等の交付について

令和6(2024)年4月1日よりご使用いただける福祉タクシー券・リフト付福祉タクシー利用券・福祉ガソリン券を発送します。

発送日:令和6(2024)年3月7日(木曜日)から順次、宅配便にて発送。ご不在の場合は、郵便受けに不在連絡票が入ります。

窓口での交付をご希望の方は、3月1日(金曜日)以降、窓口にてお受け取りいただけます。

持ち物:身体障害者手帳または愛の手帳

申請・交付窓口

 新規で身体障害者手帳または愛の手帳を取得し交付対象となられた方、転入された方で交付対象の方は次の窓口にて手続きが必要です。

申請・交付窓口
窓口

電話

ファクス

Eメール

区役所1階

(障害者福祉相談窓口)

(電話)03-3228-8956
(ファクス)03-3228-5665

新規ウインドウで開きます。shogaihukusi@city.tokyo-nakano.lg.jp

中部すこやか福祉センター(電話)03-3367-7788
(ファクス)03-3367-7789
新規ウインドウで開きます。chubutiikikea@city.tokyo-nakano.lg.jp
北部すこやか福祉センター(電話)03-3389-4321
(ファクス)03-3389-4339
新規ウインドウで開きます。hokubutiikikea@city.tokyo-nakano.lg.jp
南部すこやか福祉センター(電話)03-3380-5551
(ファクス)03-3380-5532
新規ウインドウで開きます。nanbutiikikea@city.tokyo-nakano.lg.jp
鷺宮すこやか福祉センター(電話)03-3336-7111
(ファクス)03-3336-7134
新規ウインドウで開きます。saginomiyatiikikea@city.tokyo-nakano.lg.jp

関連ファイル

お問い合わせ

このページは健康福祉部 障害福祉課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで