【NIC+】ゆらぎ世代!女性ホルモンとの付き合い方 セミナー開催
ページID:590827970
更新日:2025年5月8日
[単身女性も安心して暮らせる社会を目指して ゆらぎ世代!女性ホルモンとの付き合い方]を開催します!
ゆらぎ世代!女性ホルモンとの付き合い方のチラシ(PDF形式:323KB)
セミナー内容
第1部:健康セミナー
テーマ:ゆらぎ世代!女性ホルモンとの付き合い方
ライフスタイルの変化により月経回数が増え、それに伴い月経に関わる症状や疾患も増えていることをご存知でしょうか?
今回のセミナーでは、月経やそれをつかさどる女性ホルモン、快適に過ごすために今からできることについて一緒に学んでいきましょう。
講師:日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門薬剤師 松原爽
第2部:おしゃべりタイム
テーマ:カラダの変化や悩み、あれこれ聞いてみませんか?
第2部では、カラダの変化や悩みなども含めてお話する時間を設けています。
前回の参加者の皆さまも絶賛した大学で開発した「話が楽にできるメソッド」を使って、抵抗なく楽しく話せるようにいたします。
司会:シスターフレンド準備委員会 委員長 清水祐子
講師:国立情報学研究所 教授 宇野毅明
開催日時・会場
開催日時
令和7年5月22日木曜日 18時~19時30分
会場
中野区役所 6階会議室
対象
中野区在住・在勤の女性
参加費・定員
参加費
無料
定員
先着30名
申し込み方法
下記フォームよりお申込みください。_https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd2-KgyYEeUZGwPr_Un7irEoDsg4aBBLUOXfmA9996v0SvpoA/viewform?usp=header (外部サイト)
電話:090-6920-0560
申し込み締め切り:令和7年5月21日水曜日まで
お問い合わせ先
本セミナーおよびシスターフレンド準備委員会に関するお問い合わせ
シスターフレンド準備委員会
下記フォームよりお問い合わせください。_https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScV_OwpkaSdmHRW18sjQ9Y2dGqEsHjpB3oXqIwR3byju-vyxA/viewform?usp=sf_link (外部サイト)
電話:090-6920-0560
NIC+協定に関するお問い合わせ
地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係
電話:03-3228-5803
メール:houkatukea@city.tokyo-nakano.lg.jp
お問い合わせ
このページは地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課が担当しています。