障害者手帳や自立支援医療制度の受給者証を持っています。中野区から転出(または中野区に転入)する時に手続きが必要ですか?

ページID:731178741

更新日:2025年10月27日

質問

障害者手帳や自立支援医療制度の受給者証を持っています。中野区から転出(または中野区に転入)する時に手続きが必要ですか?

回答

中野区から転出の時は中野区ではお手続き不要、お引越し先の自治体で手続きが必要です。
中野区に転入の時は中野区の障害の窓口(区役所またはすこやか福祉センター)で住民票異動後にお手続きが必要です。
転出入については「新しい方の自治体で手続き」と覚えてください。
※注意事項:他県の自治体に転出する際は「東京都で更新中だと転入を受け付けない」場合があります。
 その為、更新期間中かつ他県に引っ越す場合は事前に転出先にご確認願います。

関連情報

お問い合わせ

このページは健康福祉部 障害福祉課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで