「うさごはん」着ぐるみの貸出について
中野区食育マスコットキャラクター「うさごはん」の着ぐるみを貸出しています。
貸出しているのはウレタンタイプ、エアータイプの2種類になります。
着ぐるみの装着者は借受者において準備をお願いします。
貸出基準
食育推進を目的とする活動
健康推進を目的とする活動
子育て支援を目的とする活動
その他、区長が適当と認めるもの
営利を目的とした活動、特定の個人等を対象とした活動には貸出できません。
その他、貸出基準に沿っていない場合は、お断りをさせていただく場合があります。
着ぐるみ仕様
ウレタンタイプ | エアータイプ | |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
大きさ | 本体幅90センチ、高さ90センチ 耳長さ30センチ 足と手の長さは装着者によります。 重さ約8キロ |
本体幅135センチ(腕までいれると210センチ) |
付属品 | 手、足(ズボン)、くつ、野菜3個 付属品収納ケースの大きさは幅57センチ、 高さ33センチ、奥行43センチです。 |
くつ、バッテリー一式、バッテリーポーチ、 消臭・殺菌スプレー、床敷シート、 クールベスト、保冷剤、腕用延長棒 付属品収納バッグの大きさは幅40センチ、 高さ40センチ、奥行30センチです。 |
特徴 | 本体は球体で折りたたみできません。 ポシェットに野菜を入れることができます。 ものをつかむことができます。 |
空気を入れて膨らますため、使用時以外は 折りたたむことができます。 折りたたみ時の収納バッグの大きさは幅70 センチ、高さ50センチ、奥行30センチです。 ものをつかむことができません。 |
詳細 | ウレタンタイプ使用上の注意 | エアータイプ使用上の注意 |
貸出の申請
予約の受付は、使用日の4か月前の1日から可能です。1日が土日祝休日の場合は翌開庁日となります。
(例 10月15日希望の場合、6月1日から予約可能となります。)
受付場所は中野区保健所 保健企画係(2階6番窓口)までお越しいただくか、電話にてお願いします。
電話番号 03-3382-2428
使用希望日が重なった場合は、原則的に先着順となります。
貸出期間は原則7日以内となります。
受渡し及び返却
受渡し及び返却場所は、中野区保健所 保健企画係(2階6番窓口)です。
受渡しから返却までの運搬は、すべて借受者においてお願いします。
上記サイズを考慮していただき、破損のないようにお願いします。
中野区食育マスコットキャラクター「うさごはん」のトップページへ戻る
関連ファイル
- 「うさごはん」着ぐるみ使用上の注意(ウレタン)(
PDF形式 259キロバイト)
- 「うさごはん」着ぐるみ使用上の注意(エアー)(
PDF形式 1,375キロバイト)
- 「うさごはん」貸出用品借受申請書兼借用書(
PDF形式 107キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
関連情報
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。