医療費助成制度(マル乳・マル子・マル親)医療費自己負担分の払い戻し(還付請求)
中野区発行の子ども医療費助成制度医療証(マル乳・マル子医療証)、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証(マル親)をお持ちの方で以下に該当した場合は、医療機関の窓口で支払った保険診療費の自己負担分について払い戻しの手続きができます。手続きに必要なものを持って、区役所3階11番子ども総合相談窓口で申請をしてください。なお、申請は受診日から2年以内にお願いします。
払い戻しの対象となる場合
以下の場合が対象となります。ただし、2、3に該当する場合は、先に加入している健康保険組合への手続きが必要となります。
- 都外の医療機関または、医療証を取り扱わない医療機関を受診した
- 医師が必要と認めた治療用装具を作った
- 医療機関で保険証を提示しなかった(保険診療費を全額自己負担した)
- 医療機関で医療証を提示しなかった
- 学校や区立保育園・幼稚園でのけがや疾病の保険診療費を窓口で支払ったが、「独立行政法人日本スポーツ振興センター」の災害給付の対象金額に満たなかった
※確定申告の医療費控除の申請を予定している方は、その前にこちらの請求をしてください。
申請に必要なもの
- 領収書の原本(受診者の名前、保険点数等が明記されたもの)
- 受診者の健康保険証
- 医療証(マル乳・マル子・マル親)
- 申請者(医療証記載の保護者)名義の銀行口座のわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)
- 申請者(医療証記載の保護者) の印鑑(スタンプ印は不可)
- (上記申請理由2の場合)医師の診断書または作成指示書
- (上記申請理由2、3の場合)健康保険組合が発行する支給決定通知の原本
申請窓口
中野区役所3階11番 子ども総合相談窓口
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。