里のお酒が買える「なかの里・まちパートナーズ」
なかの里・まち連携で新しい中野のお酒が生まれました。
中野区は5つの自治体(里)と連携し、「なかの里・まち連携事業」を推進しています。
今回、「なかの里・まち連携自治体」と「中野酒販協同組合」のコラボレーションにより、新しい中野のお酒が生まれました。
区内店舗で購入できますので、ぜひご賞味ください。
「なかの里・まち連携事業」について、詳しくは下記をご覧ください。
なかの里・まち連携事業
福島県喜多方市とのコラボレーション

本醸造 中野
なかの里・まち連携自治体の1つである福島県喜多方市の「大和川酒造店」と、中野酒販協同組合のコラボレーションにより、『本醸造 中野』が生まれました。
また、地域限定ブランドとして『本醸造 小瀧櫻(おたきざくら)』『純米吟醸 中野新橋 』も好評発売中です。
豊かな大地と良質な水から生まれた芳醇で呑みやすい里の恵みを、ご家庭用またはご贈答用などにご活用ください。
群馬県みなかみ町とのコラボレーション

中野麦酒
なかの里・まち連携自治体の1つである群馬県みなかみ町の「月夜野クラフトビール」と、中野酒販協同組合のコラボレーションにより、『中野麦酒』が生まれました。
「夕日の月夜野ピルスナー」「ロマンの里ヴァイツェン」「水と緑のエール」「蛍の里黒ビール」の4種のテイストを、『中野麦酒』として季節ごとに期間・数量限定で販売いたします。
山梨県甲州市とのコラボレーション

ベリー VERY ベーリー A
なかの里・まち連携自治体の1つである山梨県甲州市の「白百合醸造株式会社」と、中野酒販協同組合のコラボレーションにより、『ベリー VERY ベーリー A』が生まれました。
ワインの原料となるブドウは山梨県産マスカットベリーAを100%使用しています。2016・2017・2018の3収穫年のワインをブレンドし、コクのある味わいに仕上がっています。
ラベルに大きくプリントされた中野区公式キャラクターの「ナカノさん」が目印です。
数量限定で販売しておりますので、この機会にぜひお買い求めください。
詳細は下記の中野酒販協同組合へお尋ねください。
中野酒販協同組合
住所 中野区中野1丁目30-15
電話 03-3361-3232
なかの里・まち連携自治体産のお酒を中野でお楽しみください。
なかの里・まち連携自治体産のお酒を区内店舗で購入できます。
里の味をぜひご賞味ください。
茨城県常陸太田市のお酒
常陸秋そばのふるさと常陸太田市名産の「そば焼酎」も区内でお買い求めいただけます。
良質なそばから作られるさわやかな風味をお楽しみください。
山梨県甲州市のお酒

甲州市産の
山梨県甲州市はフルーツとワインのまちです。市内には37ものワイナリーがそれぞれ特徴あるワインを醸成しています。
ヨーロッパのコンクールでも高い評価を得ている甲州市産ワインも「なかの里・まちパートナーズ」のお店でお買い求めいただけます。
和食とも相性の良い甲州市産ワインをお楽しみください。
「なかの里・まちパートナーズ」のお店で取り扱っています。

「なかの里・まちパートナーズ」
ステッカー
なかの里・まち連携自治体の産品を取り扱う区内店舗「なかの里・まちパートナーズ」でさまざまな里のめぐみを購入できます。
なかの里・まち連携のお酒が購入できる店舗は、下記の表またはファイルリンク先をご覧ください。
なかの里・まちパートナーズ(お酒)編(PDF形式:73KB)
「なかの里・まちパートナーズ」のステッカーやミニのぼりが取扱店舗の目印になりますので、ぜひお立ち寄りください。
取扱店舗は令和3年7月1日現在となります。
取扱店舗 | 取扱品目 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取扱店舗名 | 店舗所在地 | 中野麦酒 | 本醸造中野 | 純米吟醸 中野新橋 |
ベリー VERY ベーリー A
|
喜多方市 清酒等 |
常陸太田市 焼酎等 |
甲州市 ワイン等 |
ファミリーマート 南台2丁目店 |
南台 2-52-6 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | ||
セブンイレブン 弥生町2丁目店 |
弥生町 2-17-5 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | ||
山形屋酒店 | 弥生町 3-24-17 |
取扱い | 取扱い | |||||
越中屋川下酒店 | 本町 1-10-10 |
取扱い | 取扱い | |||||
ヤマザキYショップ みのわ |
本町 2-24-6 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | ||||
セブンイレブン 中野新橋店 |
本町 3-11-5 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |
ヤマザキYショップ 中野本町東屋酒店 |
本町 4-20-1 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |||
林屋商店 | 本町 4-30-25 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |||
叶屋酒店 | 本町 4-41-1 |
取扱い | 取扱い | |||||
セブンイレブン 中野中央店 |
中央 4-22-18 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |||
セブンイレブン 中野中央4丁目店 |
中央 4-53-4 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |||
セブンイレブン 東中野末広橋店 |
東中野 1-1-19 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | ||||
松坂屋酒店 | 東中野 1-34-9 |
取扱い | 取扱い | |||||
三弥酒店 |
東中野 4-25-2 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |
牧原酒店 | 東中野 5-25-6 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |||
ファミリーマート 中野3丁目店 |
中野 3-3-7 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | |||
セブンイレブン 桃園店 |
中野 3-40-3 |
取扱い | 取扱い | |||||
かどや酒店 | 上高田 1-34-2 |
取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | 取扱い | ||
味ノマチダヤ | 上高田 1-49-12 |
取扱い | 取扱い | |||||
酒の井塚 薬師あいロード店 |
新井 1-30-8 |
取扱い | 取扱い | |||||
小西酒店 | 新井 2-30-2 |
取扱い | ||||||
升本酒店 | 若宮 3-6-11 |
取扱い | ||||||
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。