オンライン両親学級
もうすぐ赤ちゃんをむかえる妊婦さんとそのご家族のために「オンライン両親学級」を開催します。
令和5年1月より、出産を間近に控えた妊婦さんとそのご家族を対象に、ZOOMミーティングを活用してオンラインによる両親学級を開催することとなりました!
この機会にぜひご参加ください!
対象
中野区在住で、オンライン両親学級の開催時に妊娠30週以降のこれから出産をむかえる妊婦さんと、そのご家族が対象です。
ご夫婦での参加、ママだけの参加、パパだけの参加、祖父母等ご家族の参加も可能です。
内容
・妊娠後期~出産~産後の身体の変化
・出産に向けての準備(身体、環境)
・赤ちゃんのお世話(沐浴、おむつ替えなど動画あり)
・参加者同士の交流 など
※各回いずれも同一の内容です。
定員
定員は、各回12組(先着)となります。
日程
第4回のみ開催時間が異なりますので、ご確認の上お申し込みください。
第1回:2023年1月12日(木曜日)午前10時から12時まで(参加受付は終了しました。)
第2回:2023年1月29日(日曜日)午前10時から12時まで(参加受付は終了しました。)
第3回:2023年3月 9日(木曜日)午前10時から12時まで
第4回:2023年3月18日(土曜日)午後13時から15時まで
※2022年度オンライン両親学級のチラシをご確認ください。
※第1回から第4回のうち1回のみ、参加が可能となります。
申込み
電子申請によるお申込みとなります。日程や開催時間をお確かめの上、お申込みくださいますようお願いいたします。
開催回によってお申込みフォームが異なります。ご注意ください。
第1回の参加受付は終了しました。
受付:北部すこやか福祉センター
第2回の参加受付は終了しました。
受付:中部すこやか福祉センター
第3回のお申込みについてはこちら。(申込開始日:2023年 2月 9日から)
受付:南部すこやか福祉センター
第4回のお申込みについてはこちら。(申込開始日:2023年 2月18日から)
受付:鷺宮すこやか福祉センター
※お申込み内容について、電話でご連絡させていただく場合があります。ご了承ください。
※お友達づくりのために、お住いの地域のすこやか福祉センターが受付となっている回の参加をおすすめしますが、他の回もお申込みできます。
お申込み~当日までの流れ
1.上記のお申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
2.オンライン両親学級の開催3日前および前日に、東京都助産師会新宿中野杉並分会より参加アドレスなどを記載したリマインドメールをお送りいたします。
3.当日は、スマートフォン・パソコンなどからご参加ください。
※可能であれば、カメラをオンにしてご参加ください!
※その他、ご参加にあたってのお知らせはリマインドメールにてご確認ください。
実施会場
ZOOMミーティングを活用しての講座のため、ご自宅から参加していただけます。
※ご参加当日は電波状況のいい場所からご参加ください。
※ZOOMミーティングの使用方法や、利用推奨環境についてはこちら(新しいウィンドウが開きます。)をご確認ください。
※インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、配信の一時中断・途中終了の可能性があります。
※ご利用する端末に十分なメモリ・空き容量があるかを確認してください。
※共有Wi-Fiを使っている場合は、使用していない端末のWi-FiをOFFにする、ルータとの間に障害となる物を置いてないことを確認してください。
※人混みやコンクリートで囲まれた場所は避けてください。
オンライン両親学級の内容についてのお問い合わせ先
委託先:(公社)東京都助産師会新宿中野杉並地区分会
以下の東京都助産師会新宿中野杉並地区分会のメール宛てにご連絡ください。
メールアドレス:sns_mw@ohesonoo.chu.jp
受付時間:月曜日~金曜日、午前9時~午後5時
お問い合わせの際は「オンライン両親学級の件」とご記入ください。
本事業についてのお問い合わせ先
北部すこやか福祉センター
電話番号:03-3388-0240
メールアドレス:hokubusukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp
※メールを送信する場合は上記の@を半角に変更してください。
受付時間:月曜日~土曜日 午前8時半~午後5時
※休業日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
関連カテゴリ
このページについてのお問い合わせ先
地域支えあい推進部 北部すこやか福祉センター 保健福祉包括ケア係
中野区江古田四丁目31番10号
電話番号 03-3389-4323 |
ファクス番号 03-3389-4339 |
メールフォーム
受付時間 月曜日~土曜日 午前8時半~午後5時(日曜日、祝休日、年末年始はお休み)
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。