特別職報酬等審議会

ページID:269738312

更新日:2025年10月9日

特別職報酬等審議会とは

特別職報酬等審議会とは、区議会議員の議員報酬及び期末手当の額並びに区長、副区長、教育長及び常勤の監査委員の給料及び期末手当の額について審議をする、区長の附属機関です。(令和4年中野区条例第36号により一部改正)

委員(敬称略 50音順)

委員名簿
氏名備考
稲尾 公貴東京都社会保険労務士会中野・杉並支部
鈴木 真理中野区医師会
谷 進二中野中小企業診断士会
塚田 英貴東京商工会議所中野支部
笛木 進公募区民
福原 紀彦日本私立学校振興・共済事業団理事長、中央大学名誉教授、弁護士
宮田 百枝中野区法曹会
保田 栞里公募区民
山越 亘恵東京税理士会中野支部
吉川 信將獨協大学教授

任期

令和7年(2025年)10月1日から令和9年(2027年)9月30日まで

会議日程

会議日程
 日時・会場
第1回令和7年(2025)年10月28日(火曜日)午後7時~ 中野区役所6階 601・602会議室
第2回

令和7年(2025)年11月17日(月曜日)午後7時~ 中野区役所6階 601・602会議室

第3回令和7年(2025)年12月 8日(月曜日)午後7時~ 中野区役所6階 601・602会議室
第4回令和7年(2025)年12月22日(月曜日)午後7時~ 中野区役所6階 601・602会議室

会議を傍聴することができます。
傍聴を希望される場合は、事前に下記担当にご連絡ください。

過去の答申(5年分)

関連情報

お問い合わせ

このページは総務部 総務課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで