中野区公契約審議会
ページID:547540807
更新日:2024年11月19日
公契約審議会について
労働報酬下限額その他その他公契約に関し必要な事項について調査審議するため、区長の附属機関として設置しました。
審議会の委員については、事業者団体関係者、労働者団体関係者、学識経験者により構成しています。
委員
武藤 博己(むとう ひろみ)
- 法政大学名誉教授
阿世賀 和子(あせが かずこ))
- 東京都社会保険労務士会 中野・杉並支部 副支部長
西村 剛敏(にしむら たけとし)
- 中野建設まちづくり協議会 副会長
大村 清保(おおむら きよやす)
- シティビルメン協同組合 理事長
菊池 亮 (きくち りょう)
- 東京土建一般労働組合中野支部 書記次長
田村 忠久 (たむら ただひさ)
- 連合中野地区協議会 議長代行
委嘱期間
令和6(2024)年8月1日 ~ 令和8(2026)年7月31日
任期
2年
委嘱内容(職務内容)
- 区長の諮問に応じ、労働報酬下限額その他公契約に関し必要な事項について調査審議し、答申する。
令和6年度第4回中野区公契約審議会の開催について
下記のとおり令和6年度第4回中野区公契約審議会を開催いたします。
開催日時:2024年12月20日(金曜日)午後3時から
会場:中野区役所6階601・602会議室
議題:令和7年度労働報酬下限額について
どなたでも傍聴することができます。(人数制限する場合があります。)
傍聴希望の方は、当日会場にお越しになり傍聴券に必要事項をご記入ください。
受付開始は午後2時30分からとなります。
令和6年度開催状況
令和5年度開催状況
・令和5年度第1回審議会概要(PDF形式:145KB)
・令和5年度第2回審議会概要(PDF形式:171KB)
・令和5年度第3回審議会概要(PDF形式:140KB)
・令和5年度第4回審議会概要(PDF形式:118KB)
・令和5年度中野区公契約審議会答申(PDF形式:108KB)
令和4年度開催状況
・令和4年度第1回審議会概要(PDF形式:62KB)
・令和4年度第2回審議会概要(PDF形式:71KB)
・令和4年度第3回審議会概要(PDF形式:54KB)
・令和4年度第4回審議会概要(PDF形式:34KB)
・令和4年度中野区公契約審議会答申(PDF形式:116KB)
関連情報
お問い合わせ
このページは総務部 契約課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから