一時保育・短期特例保育

ページID:151231581

更新日:2024年3月15日

お知らせ

令和6年度一時保育の登録更新(区立保育園/専用室型)

現在区立保育園の一時保育を登録の方へご案内します。
お子さまの一時保育の登録期間が令和6年3月31日をもって終了します。令和6年4月1日以降のご利用は、令和6年度の登録が必要です。
現在、中野区公式LINEから、お子さまの登録情報の更新手続きを受け付けております。
引き続き利用を希望される場合は、下記のとおり登録更新の手続きをお願いします。
対象者は区内在住で生後57日から小学校就学前までの家庭で養育されているお子さんです。
◆更新方法
(1) LINEのメニュー画面で「予約・申請」を選択
(2)「一時保育の予約」を選択
(3)「児童の登録」を選択
(4)「令和6年度の登録更新」から入力

公式LINE
    中野区公式LINE

一時保育

一時保育は、乳幼児のお子さんを家庭で養育している保護者が、用事やリフレッシュ等で一時的に家庭で保育することが困難となり、かつ、同居の親族の中に保育できる方がいない場合に、保護者に代わって保育園でお預かりします。

対象児童

区内在住で生後57日から小学校就学前までの保育可能なお子さんです。在籍の保育所等があるお子さんは、在籍園でのお預かりをご相談ください。
※一時保育事業は、限られた職員数で保育を行っています。安全に保育を行う観点から、お子さんの健康状態・発育状態によってはお預かりできないことがありますのでご了承ください。
※区内には、障害のあるお子さんを保育している保護者の方が用事等でお子さんを保育できないときに一時的にお預かりする「日中一時保護」の事業を実施している施設があります。

実施日時

区立保育園(専用室型、欠員利用型)
月曜日から土曜日(祝日・年末年始除く) 午前9時から午後5時まで

ご利用の流れ

区立保育園

登録申請

年度毎に登録申請が必要です。中野区公式LINEを友だち登録し、トーク画面のメニューからお子さまの登録手続きにお進みください。登録の流れなど詳しくはこちらのページをご確認ください。
※登録後、登録内容(申込者、児童、住所、保護者の連絡先等)に変更があるときは、登録情報の変更申請を行ってください。

利用予約

ご利用には事前予約が必要です。

  1. 予約方法
    中野区公式LINEで予約申請をしてください。
    ※予約受付日の前開庁日までで利用登録をお済ませください。
  2. 予約受付期間
    区立保育園(専用室型)
    毎月10日午前8時30分より、翌月1ヶ月分の予約の受付が開始します。予約は先着順です。
    ※利用前日の正午から利用当日の午前9時までの期間は、当日予約となるため、給食の提供ができません。必ず食事を済ませてから来園をお願いします。
    ※前日正午に予約受付が締め切りとなります。
    ※予約受付開始日が土、日、祝日の場合は直前の開庁日から受付します。
    (例 2024年8月の場合、予約受付開始日は8月9日(金))
    区立保育園(欠員利用型)
    利用希望日の1週間前から利用希望日前日の正午までの期間で先着順に予約をお取りしています。同時刻に定員を超える申込みがあった場合には抽選にて決定します。
  3. 予約可能日数
    区立保育園2園合わせて月5日間まで
面接

初めてご利用になる場合、予約確定後、利用施設でお子さんと一緒の面接が必要です。初回利用日確定後、ご案内しますので利用施設へ連絡し面接日の調整をしてください。
2回目以降の利用は、前回の利用から期間が空いている場合、食事形態や健康状態の確認のため保育園へご連絡ください。目安として、1歳3か月未満のお子さんは前回利用から1か月以上、1歳3か月以上のお子さんは前回利用から3か月以上期間が空いた場合、ご連絡いただきます。

利用
  1. 利用時間
    やむを得ない事情がある場合を除き、予約した時間でのご利用をお願いいたします。また、キャンセルや利用時間を変更される場合には、すみやかにLINE上でお手続きをお願いいたします。
  2. 給食は、利用日の献立内容を確認してご利用ください。
    給食の提供を希望される場合、 各食事時間の15分前に登園してください。食事提供時間を過ぎて登園される場合、 食事を済ませてから登園してください。
    給食提供時間
     離乳食初期離乳食中期離乳食後期乳幼児食
    食事時間10時10時15分
    14時15分
    10時30分
    14時30分
    11時
    おやつ15時
    1. 食物アレルギーについて
      月曜日から金曜日
      「卵」または「牛乳・乳製品」のアレルギーは、完全除去による代替食品を使用した給食を提供します。
      土曜日
      「卵」のアレルギーのみ完全除去による代替食品を使用した給食を提供します。
      アレルギーの原因となる食物が「卵」「牛乳・乳製品」以外の場合や「卵」「牛乳・乳製品」を含め複数ある場合は、給食提供が困難なため、一日弁当持参となります。
      利用登録時に「アレルギー疾患生活管理指導表」(コピー可)をご提出ください。利用登録を更新する場合、改めて受診し、最新の診断書等をご提出ください。食物アレルギーの原因物質が追加となった場合は上記同様の書類、複数あるうちの一部が解除された場合は「除去解除申請書」をご提出ください。
      なお、「卵」「牛乳・乳製品」 のアレルギーであっても上記書類の提出がない場合や、食べさせていない食材、保護者の意向で食べさせたくない食材がある場合は、一日を通して弁当持参となります。
支払い
  1. 利用料金
    650円/1時間
    食事代については、給食の提供の有無にかかわらず一律徴収いたしません。
    ※1時間未満の利用分につきましては、1時間での料金となります。
  2. 支払い方法
  • 納付書
    後日送付される納付書にて、お近くの地域事務所または金融機関の窓口でお支払いください。
  • LINE Pay
    後日中野区公式LINEから送信されるLINE Payの請求メッセージよりお支払いください。

私立保育園

登録・面接

利用希望の保育園に直接連絡し、登録の手続きを行ってください。
登録までに時間がかかることがあります。また保育園により登録料がかかります。

利用予約

各保育園ごとに予約を受け付けておりますので、利用希望の保育園にご確認ください。

利用

食物アレルギーのあるお子さんの給食提供は、保育園によって異なります。また、給食提供を行う場合、アレルギーの原因食材の分かる書類の提出が必要です。

支払い
  1. 利用料金
    利用料1人1時間あたり600円~
    給食・離乳食300円程度おやつ100円から150円程度
  2. 支払い方法
    利用後、保育園に直接お支払いください。

ご利用上の注意事項

  • 安全を担保するため、面接時に確認する緊急連絡先に記載のある方への引き渡しとなります。記載のない方への引き渡しはできません。
  • 利用日前日まで入院していた、発熱していた、下痢やおう吐の症状があった、感染症にり患していた等、お子さんに体調不良が見られる場合には利用できません。
  • ご利用中、お子さんに体調の変化があった場合には、保護者の方へ連絡することがあります。
  • 登録を済ませたお子さんでも、利用前の保育園との面接の結果や保育中のお子さんの状況によっては、ご利用できない場合があります。ご了承ください。
  • 特定の場合を除き、保育園での与薬、薬の預かりは行いません。

短期特例保育

乳幼児のお子様を家庭で養育している保護者が、下記の保護者が利用要件に該当し、日中一時的に保育できないとき、他に保育する方がいない場合に保護者に代わって保育する事業です。認可保育所に在籍しているお子さんは、まずは在籍の保育園等にご相談ください。

利用要件

  1. 中野区在住のお子さんを家庭で養育していること
  2. 保護者が病気・出産のため入院するとき
  3. 保護者の親族が入院するため、その付添看護にあたるとき
  4. 保護者が死亡・行方不明等で不在になったとき
  5. 保護者が災害等による復旧作業に従事するとき
  6. その他、上記に準ずる場合で短期特例保育の必要があると認められるとき

実施日時

実施日時
 専用室型保育園欠員利用型保育園
利用期間1回の申請につき1か月

1回の申請につき1か月
※月をまたいでの利用はできません。

利用日時

月曜日から土曜日(祝日除く)
基本時間 午前8時30分から午後5時
時間外 午前7時30分から午前8時30分
 午後5時から午後6時

月曜日から金曜日(祝日除く)
基本時間 午前8時30分から午後5時
時間外 午前7時30分から午前8時30分
 午後5時から午後6時

ご利用の流れ

区立保育園・私立保育園共通

利用申請
  1. 利用申請書及び必要書類を提出
    保護者の要件に該当することを確認できる書類(入院計画書、入院期間の記載された入院計画書)
    利用料の減免や免除を希望する方は、前年度所得税、前年度住民税の課税資料
  2. 申し込み方法
    中野区役所3階子ども総合窓口、すこやか福祉センターにて月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までの間
    各すこやか福祉センターの場合、土曜日は申請書の受取りのみで、手続きは翌開庁日になります。
    窓口で申請内容、利用希望園、利用期間を確認し利用決定しますので、お電話での申し込みはできません。
  3. 申込期間
    利用開始日の1か月前から利用日前日の正午まで
    ※申込開始日が区役所閉庁日にあたる場合は、直前の開庁日に前倒しで受付します。
    (例)利用希望日が10月31日の場合、9月30日から申込み可能。
面接

ご利用になる場合、利用日確定後に利用施設での面接が必要になります。 原則利用日の1週間前までにお済ませください。
面接日についてはご自身で保育園等と連絡調整し、お子さんと一緒に受けてください。面接に必要な持ち物に関しては保育園にご確認ください。

利用

区立保育園でお預かりできる荷物は、バスタオルのみです。週末には洗濯のためお持ち帰りいただくこととなりますのでご了承ください。

支払い
  1. 利用料金
    世帯の課税状況により、基本時間内1日あたり0円から1,200円、時間外は朝夕それぞれ250円、給食300円、おやつ100円
    ※保育園のおむつ、衣類、身の周りに必要なもの等を使用した場合は、別途負担いただきます。
  2. 支払い方法
    区立保育園 後日送付される納付書で、お近くの地域事務所または金融機関でお支払いください。
    私立保育園 利用ごとに保育園に直接お支払いください。

利用の変更、取消

原則、利用日の変更はできません。利用日の取消は、利用園及び子育てサービス係(03-3228-5612)へご連絡ください。
登園やお迎えの時間はお守りください。 連絡なしで遅れたり、キャンセルされた場合、次回のご利用をお断りすることがあります。

ご利用上の注意事項

  • 安全を担保するため、面接時に確認する緊急連絡先に記載のある方への引き渡しとなります。記載のない方への引き渡しはできません。
  • 利用日前日まで入院していた、発熱していた、下痢やおう吐の症状があった、感染症にり患していた等、お子さんに体調不良が見られる場合には利用できません。
  • ご利用中、お子さんに体調の変化があった場合には、保護者の方へ連絡することがあります。
  • 登録を済ませたお子さんでも、利用前の保育園との面接の結果や保育中のお子さんの状況によっては、ご利用できない場合があります。ご了承ください。
  • 特定の場合を除き、保育園での与薬、薬の預かりは行いません。

実施施設

一時保育専用の部屋を持つ保育園等です。生後57日からのお子さんをお預かりします。(中野りとるぱんぷきんず、橋場そらとみどりの保育園、田中ナースリー大和、七海保育園を除く)
私立保育園はクラスごとに定員を設けている施設があります。詳細は各保育園にお問い合わせください。
施設の受入体制等により下記の定員の人数をお預かりできない場合があります。

専用室型

専用室型
施設 電話 所在地 受入定員
一時保育 短期特例
区立 本町保育園 3373-8700 本町三丁目29番17号 3名
中野保育園 3373-4894 弥生町二丁目6番3号 3名


私立

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。アートチャイルドケア中野南台森の保育園(PDF形式:3,713KB) 5342-2340 南台五丁目15番5号 4名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。橋場そらとみどりの保育園大きなおうち(PDF形式:124KB) 6382-4774 中央四丁目18番19号 4名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。陽だまりの丘保育園(PDF形式:135KB) 5331-6767 東中野五丁目17番3号 4名 1名
新規ウインドウで開きます。桃が丘さゆり保育園(外部サイト) 5342-9544 中野三丁目19番13号 5名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野りとるぱんぷきんず(PDF形式:484KB) 5345-8331 新井四丁目10番10号 3名 2名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。なかよしの森保育園(PDF形式:415KB) 5942-8816 江古田四丁目16番13号 3名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。沼袋西保育園(PDF形式:116KB) 5942-6203 沼袋三丁目14番11号 3名 1名
新規ウインドウで開きます。七海保育園(外部サイト) 3310-9773 大和町四丁目12番10号 5名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。田中ナースリー大和保育園(PDF形式:1,004KB) 3337-7180 大和町四丁目42番4号 3名 1名
新規ウインドウで開きます。聖ピオ保育園(外部サイト) 3339-0801 白鷺一丁目15番15号 5名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。わらべ西鷺宮保育園(PDF形式:562KB) 3990-7440 鷺宮五丁目22番14号 3名 1名
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。やよいこども園(PDF形式:135KB) 5358-0901 弥生町一丁目58番14号 5名 1名
新規ウインドウで開きます。なかのこども園(外部サイト) 5942-0631 野方一丁目10番2号 5名 1名

欠員利用型

利用を希望されるお子様の年齢の該当クラスに欠員が生じた場合、各園最大1名までお預かりしています。

欠員利用型
施設 電話 所在地 対象年齢
区立 弥生 3381-0213 弥生町五丁目4番8号 4か月から
鍋横 3384-4565 本町五丁目47番13号 1歳児から
昭和 3362-1506 中野六丁目2番11号 1歳児から
沼袋 3386-7082 沼袋一丁目34番14号 4か月から
江原 3953-5528 江原町一丁目10番16号 4か月から
丸山 3337-7106 丸山二丁目27番16号 6か月から
野方 3387-6379 野方一丁目35番8号 8か月から
白鷺 3330-2437 白鷺三丁目3番24号 4か月から

関連ファイル

お問い合わせ

このページは子ども教育部 子育て支援課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから