「保育のおしごと就職相談・面接会」と「保育のおしごと入門編(セミナー)」開催のお知らせ
ページID:389350843
更新日:2025年7月28日
就職・相談面接会は、入退場自由、質問・相談だけでも可能です(事前予約不要)。
求人の中には資格不要の求人もありますので、未経験の方もお気軽にご参加いただけます。
また、無料の一時保育サービスもありますので、お子さんがいらっしゃる方は安心してご参加ください。(事前予約制・定員あり・先着順)
保育のおしごと就職相談・面接会ポスター
日時
令和7年9月7日(日曜日)
セミナー「保育のおしごと入門編」※事前予約制
・午後0時20分から午後1時20分まで(正午から受付開始)
就職相談・面接会
・午後1時半から午後4時半まで(午後1時から午後4時まで受付)
会場
杉並区役所6階(杉並区阿佐谷南1-15-1)
※公共交通機関をご利用ください。
アクセス
東京メトロ丸ノ内線
・「南阿佐ヶ谷駅」から徒歩1分
JR中央線
・「阿佐ヶ谷駅」から徒歩7分
バス:関東バス・都バス・京王バス・西武バス・南北バス「すぎ丸」
・「杉並区役所前」から徒歩1分
内容
セミナー「保育のおしごと入門編」
・東京都保育人材・保育所支援センターの保育人材コーディネーターによる保育の仕事についての説明が受けられます。
就職相談・面接会(予約不要)
・興味がある事業所の人事担当者や保育士に、仕事内容や職場の雰囲気など気軽に相談できます。
相談をして興味がわいたら、そのまま何社でも面接できます。履歴書を複数ご持参ください。
相談コーナー
・ハローワーク職員、東京都保育人材・保育所支援センターの職員が保育の仕事に関する質問にお答えいたします。
対象者
保育のお仕事に興味のある方。
保育士の資格を生かした就職を希望する方。
実務未経験の方、ブランクがある方。
保育士の資格がない方でも参加できます。(資格不要求人あり)
※保育所での勤務経験がない方やブランクの長い方の不安を解消するため、セミナー(事前予約制)、相談コーナーを設けております。
持ち物
面接を希望される方は、履歴書を複数ご持参ください。
参加事業者数
中野区・杉並区内の民間保育事業者約20者が参加予定。
求人情報はハローワーク新宿のホームページ(外部サイト)にて8月上旬に公開予定です。
セミナー「保育のおしごと入門編」のご案内(事前予約制)
セミナー「保育のおしごと入門編」は事前予約制(定員30名・先着順)となります。
申込期間:8月15日(金曜日)~9月4日(木曜日)まで
申込方法:下記QRコード先の申込フォームまたは下記申込先へ電話にて申込み
申込先:杉並区産業振興センター 就労・経営支援係(受付時間:平日8時30分~17時15分)
電話番号:03-5347-9077
一時保育サービスのご案内(事前予約制)
6か月から未就学時までのお子様をお預かりします。(事前予約制・定員あり・先着順)
申込期間:8月19日(火曜日)から8月28日(木曜日)まで
申込方法:下記QRコード先の申込フォームまたは下記申込先へ電話にて申込み
申込先:中野区産業振興課中小企業支援係(受付時間:平日8時30分~17時)
電話番号:03-3228-8729
主催
ハローワーク新宿、杉並区、中野区
問い合わせ
ハローワーク新宿事業所第二部門(電話番号 03-3200-8609 (部門コード 34♯))
杉並区産業振興センター就労・経営支援係 (電話番号 03-5347-9077)
中野区産業振興課中小企業支援係 (電話番号 03-3228-8729)
お問い合わせ
このページは区民部 産業振興課が担当しています。