夏休み親子向けくらしの講座を開催します!
ページID:278810571
更新日:2025年7月4日
夏休み親子向けくらしの講座を開催します。
テーマ
(1)「親子で学ぼう!お金の大切さ」小学1年生~3年生
(2)「親子で学ぼう!株式ってなあに」小学4年生~6年生
講座の内容
(1)1~3年生
自分の持っているお小遣いから何が買えるのかを考え、限られたお金を知ることで、お金の価値の重さやお金の大切さについて学ぶ講座になっています。
(2)4~6年生
株式とはなにか?から始まり、株価の動きや動いた株が自分にとってどんな影響が出るのかを、シミュレーションを交えながら楽しく学べる講座となっています。
子どもは保護者とコミュニケーションをとりながら学ぶ楽しさを知ったり、保護者は子どもの見方、考え方などが知れたりとできますので、ぜひご参加ください。
日時
2025年8月2日(土曜)
(1)小学1~3年生 14時~15時
(2)小学4~6年生 15時30分~16時30分
会場
中野区役所7階701、702会議室
対象
中野区在住・在学の小学生とその保護者
講師
ソニー生命保険株式会社
参加費
無料
お申込期間・募集人数
7月7日(月曜)8時30分~7月28日(月曜)17時まで
先着15組まで
一時保育の希望は各回につき先着5名まで
お申し込み方法
電子申請または電話申請
電子申請
下記リンクよりお申し込みください。
(1)親子で学ぼう!お金の大切さ1年生から3年生のお申し込み(外部サイト)
(2)親子で学ぼう!株式って何だろう4年生から6年生のお申し込み(外部サイト)
電話申請
お電話の場合は、中野区消費生活センター03-3228ー5438へ。
お申し込みに必要な項目をお伺いいたします。
お申し込みにあたっての注意事項
本講座はFAX、メールなどのお申し込む受付はしておりませんので、必ず電子申請かお電話でお申し込みください。
お問い合わせ
このページは区民部 区民サービス課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから