レシピコンテストの結果が出ました!

ページID:333449619

更新日:2025年10月6日

レシピコンテストの結果発表

9月の食生活改善普及啓発運動にあわせて、帝京平成大学、新渡戸文化短期大学と協同で開催したレシピコンテストについて、集計結果が出ましたので発表します。

結果発表

令和7年度レシピコンテスト結果
 作成者レシピ
最優秀賞

新渡戸文化短期大学
「中條・中野・中村・竝木・新妻」

まろやか豆乳トマトラーメン
優秀賞帝京平成大学
「情熱の漢たち」

トマト海のパエリア
~トマトジュースと濃厚魚介たっぷりVersion~

 新渡戸文化短期大学
「リコピン」
情熱の!!カバァリャーコントマテ(サバのトマト煮)
帝京平成大学
「レッドスパイシーズ」
情熱のトマト&スパイシーカレーうどん

たくさんのご投票、ありがとうございました。
考案された一部のレシピについては、区役所1階カフェテリア「ナカノヤ NYAcafe」にて、実際にメニューを提供予定です。提供時期など詳細が決まり次第、改めてお知らせします。今しばらくお待ちください。
※メニュー化にあたり、一部のレシピはオペレーション上、提供できない場合や、材料や盛り付け方法などを変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

レシピ一覧 ※材料・作り方の詳細などは、各メニュー名をクリックしてください。
作成者

新渡戸文化短期大学
「リコピン」

新渡戸文化短期大学
「中條・中野・中村・
竝木・新妻」

帝京平成大学
「情熱の漢たち」

帝京平成大学
「レッドスパイシーズ」

レシピ名

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。情熱の!!カバァリャーコントマテ(サバのトマト煮)(PDF形式:272KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。まろやか豆乳
トマトラーメン(PDF形式:292KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。トマト海のパエリア~トマトジュースと濃厚魚介たっぷりVersion~(PDF形式:374KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。情熱のトマト&
スパイシーカレーうどん(PDF形式:282KB)

サバのトマト煮

豆乳ラーメン

パエリア

カレーうどん


食に関する情報

新規ウインドウで開きます。厚生労働省「スマート・ライフ・プロジェクト」~食生活改善普及運動特設ページ~ (外部サイト)(新しいウィンドウで開きます。)
新規ウインドウで開きます。東京都保健医療局 健康ステーション「東京都の食生活改善の取組紹介 」(外部サイト)(新しいウィンドウで開きます。)
中野区食育ポータルサイト
健康はバランスのよい食事から
皆さんの健康を応援

お問い合わせ

このページは健康福祉部 保健企画課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで