「よし、明日は検査に行こう」エイズ検査のお知らせ
ページID:718369345
更新日:2025年6月23日
「どうしよう」と迷っているあなたへ
- エイズを正しく理解しましょう
- ウインドウ期って何?
- 医療機関を探す
- 通常検査・相談のご案内(すべて匿名・無料でご利用いただけます) 即日検査・相談のご案内(すべて匿名・無料でご利用いただけます)
東京都性感染症ナビ(都の検査室の情報がご覧いただけます)(外部サイト)
- 関連情報
気になったら一人で悩まずにぜひ私たちにご相談ください
- 感染症の感染初期には、検査を受けても正確な判定ができない期間(「ウインドウ期」または「ウインドウピリオド」という)があり、個人差もあります。
感染症名 | ウインドウ期 |
---|---|
HIV | 通常検査は![]() |
即日検査は![]() | |
梅毒 | ![]() |
クラミジア | ![]() |
B型肝炎 | ![]() |
- ウインドウ期であっても、検査・相談を受けることで、ひとつの目安を得ることはできます。
- しかし、ウインドウ期の検査結果が「陰性」でも、血液中には検出できない微量のウイルスが存在している可能性があります。
- 「感染してない」ことを確認するには、感染の機会があってから、ウインドウ期を過ぎたあとに、検査を受けることが必要です。

- 原則として第2、4水曜日の午後1時30分~2時15分
- 予約の際に受付時間を指定しますので、指定時間にご来所ください(自動車での来所はご遠慮ください)。
- 結果は、検査をした次の検査日以降(原則として第2、4水曜日の午後2時15分~2時45分)に、中野区保健所で、医師から本人に口頭でお伝えします。
- 匿名検査のため、証明書・診断書などは発行できません。
- 証明書・診断書が必要な方は、医療機関を受診してください(医療機関を探す)。
- ご希望の検査日をクリックして、電子申請をお願い致します。各日程、先着15名です。
6月25日(水曜日)(外部サイト)
7月9日 (水曜日)(外部サイト)
7月23日(水曜日)(外部サイト)【6月25日予約開始】
- 電子申請が難しい場合にはお電話(03-3382-6500)又はファクス(03-3382-7765)にてご連絡ください。
- 血液検査を行います。
- 1度の採血で、
HIV(外部サイト)、
梅毒(外部サイト)、
クラミジア(外部サイト)、
B型肝炎(外部サイト)の検査ができます。
- 天候等の影響により、予約後や直前に検査が中止となることがあります。
- 検査当日は、お越しになる前に、必ずこのホームページでご確認ください。
- 申込み:
WEB(外部サイト)又は電話(050-3801-5309)で予約できます。
- 結果は1週間後
- 詳しくは
東京都新宿東口検査・相談室(外部サイト) ページにお進みください。
- 東京都保健医療局では、検査や予防などエイズやHIVに関する電話相談(03-3227-3335)を行っています。
- 受付時間:月曜日~金曜日は正午~午後9時、土曜日・日曜日・祝日は午後2時~5時
- 詳しくは
東京都保健医療局「相談してみよう」(外部サイト)ページにお進みください。
- 電話 0120-177-812(携帯電話からは 03-5259-1815)
- 受付時間:平日のみ午前10時~13時、午後2時~5時
- 詳しくは
エイズ予防財団 電話相談のご案内(外部サイト)ページにお進みください。
「HIV・梅毒検査事業」を、8月3日(日曜日) 14時から実施します(要予約)。
- 血液検査を行います。
- 1度の採血で、
HIV(外部サイト)、
梅毒(外部サイト)の検査ができます。
HIVについて
- 当日の検査結果は「陰性」又は「判定保留」とお伝えします。
- 「判定保留(陰性か陽性か結果が出ない)」の場合は、確認検査を行いますので、結果は1~2週間後になります。
梅毒について
- 当日に検査結果がわかります。
- 過去に梅毒の治療をされた方は、治療が終わっていても陽性となる場合があります。
- なお、本結果を梅毒の治癒判定に用いることはできません。
インターネット予約(外部サイト)にお進みください。
予約は1ヶ月前(7月3日)の午前8時30分から受付を開始します。
インターネット予約が難しい場合は、お電話(03-3382-6500)またはファクス(03-3382-7765)にてご連絡ください。
- 申込み期限:8月3日(日曜日)正午まで
中野区保健所(中野区中野2丁目17番6号)別棟(外部サイト)
- 下記地図をご覧になって会場までお越しください。
- 予約の際に受付時間を指定しますので、指定時間に来所してください。
- 天候等の影響により、予約後や直前に検査が中止となることがあります。
検査当日は、お越しになる前に必ずこのホームページでご確認ください。
参考
検査実施日【受付時間】 | 予約開始日(注2) |
---|---|
令和7年4月18日(金曜)【午後4時から午後6時まで】 | 令和7年3月18日(火曜) |
令和7年6月1日(日曜)【午後2時から午後4時まで】 | 令和7年5月1日(木曜) |
令和7年8月3日(日曜)【午後2時から午後4時まで】 | 令和7年7月3日(木曜) |
令和7年10月17日(金曜)【午後4時から午後6時まで】 | 令和7年9月17日(水曜) |
令和7年12月7日(日曜)【午後2時から午後4時まで】 | 令和7年11月7日(金曜) |
令和8年2月1日(日曜)【午後2時から午後4時まで】 | 令和8年1月1日(木曜) |
注1:検査の日程については今後変更となる可能性がありますので、ご予約の際に必ず日時をご確認ください。
注2:予約開始は各日午前8時30分からです。
- 申込み:
WEB(外部サイト)又は電話(050-3801-5309)で予約できます。
- 検査日は、年末年始(12月29日から1月3日)、祝日を除く毎週土曜日・日曜日です。
- 詳しくは
東京都多摩地域検査・相談室(土曜日・日曜日/HIV・梅毒即日検査)(外部サイト)ページへお進みください。
東京都HIV検査情報Web(外部サイト)で検査形式「即日」を選択すると一覧で確認できます。
オンラインによる医療機関検索
- 厚生労働省
医療情報ネット(ナビイ)(外部サイト)
電話・ファクスによる医療機関検索
東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(毎日24時間)(外部サイト)
電話番号:03-5272-0303(外部サイト)
聴覚障害者向けファクス番号:03-5285-8080
参考
お問い合わせ
このページは健康福祉部 保健予防課(中野区保健所)が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから