「なかの生活ガイド」の掲載広告を募集しています
ページID:383706175
更新日:2025年10月29日
中野区は届出や行政サービスなど、生活に役立つ情報をまとめた「なかの生活ガイド」を中野区に転入された方に配布しています。2026年3月に「なかの生活ガイド」の情報を更新し発行するため、新たに掲載広告を募集いたします。
広告の大きさは4種類。ぜひお店や商品のPR、イベントの告知などにお役立てください。

なかの生活ガイド2024 表紙
なかの生活ガイドは区ホームページにも掲載します
A4判の冊子形式、発行予定部数は20,000部。新しく中野区に転入される方に無料で配布します。なお、発行後のなかの生活ガイドは、区ホームページにも掲載します。
前回発行した「なかの生活ガイド」は、なかの生活ガイド2024の発行でご覧いただけます。
掲載する広告の大きさ(規格)は4種類から選べます
広告の大きさは4種類、いずれも4色カラーです。なお、掲載料には、広告制作費用は含まれていません。
| 広告名 | 規格(縦×横) | 掲載場所 | 掲載料(税込) | 
|---|---|---|---|
| 広告1号 | 267mm×180mm | 裏表紙の裏全面 | 16万円 | 
| 広告2号 | 267mm×180mm | 本文中指定ページの全面 | 12万円 | 
| 広告3号 | 130mm×180mm | 本文中指定ページの2分の1 | 6万円 | 
| 広告4号 | 130mm×88mm | 本文中指定ページの4分の1 | 3万円 | 
掲載できる広告の基準などについて詳しくは下記をご覧ください
 広告掲載等取扱要綱(PDF形式:98KB)
広告掲載等取扱要綱(PDF形式:98KB) 広告掲載等取扱基準(PDF形式:281KB)
広告掲載等取扱基準(PDF形式:281KB)
広告掲載の申し込み
「なかの生活ガイド広告掲載申込書」に必要事項を記入し、掲載しようとする広告の原稿を添えて広報係に提出してください。広告の原稿はPDFファイルでご提出ください。
※広告原稿は広告主の費用により、区が指定する規格で作成してください。
※原稿提出後の変更は原則として認めません。
※Aiファイルの提出については、掲載決定後に別途ご案内します。 なかの生活ガイド広告掲載申込書(ワード:16KB)
なかの生活ガイド広告掲載申込書(ワード:16KB) なかの生活ガイド広告掲載申込書(PDF形式:173KB)
なかの生活ガイド広告掲載申込書(PDF形式:173KB)
申込期限
2025年12月1日(月曜日) (必着)
提出先
koho@city.tokyo-nakano.lg.jp(すべて半角)
- Adobe Illustrator形式で作成してください。
- 完全データでの入稿をお願いします。区は、一切の修正を行いません。
掲載を希望する方は、詳細を下記で確認してください
 なかの生活ガイドに広告を載せませんか(PDF形式:584KB)
なかの生活ガイドに広告を載せませんか(PDF形式:584KB)
お問合せ先
部署名 中野区広聴・広報課広報係
電話番号 03-3228-8803
ファクス 03-3228-5476
Eメール koho@city.tokyo-nakano.lg.jp(すべて半角)
関連ファイル
 なかの生活ガイドに広告を載せませんか(PDF形式:584KB)
なかの生活ガイドに広告を載せませんか(PDF形式:584KB)
前回発行の生活ガイドはこちらでご覧いただけます。
お問い合わせ
このページは企画部 広聴・広報課が担当しています。



