中野二丁目地区のまちづくりについて

ページID:459144685

更新日:2025年4月16日

中野二丁目地区のまちづくり

新たな業務・商業の集積と生活・コミュニティの核


中野駅南口駅前広場 イメージ図

 駅前広場の交通結節機能と周辺の交通動線を整備するとともに、土地利用の見直しや土地の高度利用の推進によって業務・商業・住宅・文化・公共公益機能の集積を進め、地区全体の都市機能の改善を図ります。
 また、中野駅南口周辺においては、より具体的なまちの将来像、土地利用方針や都市基盤の整備方針等を平成26年10月に「中野駅南口地区まちづくり方針」として示しております。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野駅南口地区まちづくり方針(PDF形式:5,122KB)

中野駅南口地区に係る都市計画について

平成27年3月6日に中野駅南口地区に係る都市計画の決定及び変更を行いました。

  • 中野駅南口地区地区計画
  • 用途地域の変更
  • 高度地区の変更
  • 防火地域及び準防火地域の変更
  • 中野二丁目土地区画整理事業
  • 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業
  • 高度利用地区の変更
  • 東京都市計画道路の変更(中野駅南口広場)

令和5年2月22日に中野駅南口地区地区計画の都市計画の変更を行いました。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野駅南口地区地区計画パンフレット(PDF形式:1,284KB)

都市計画図書は、中野区役所9階 都市計画課で縦覧及びコピーサービスを行っております。

市街地再開発事業について

組合設立の認可について

  • 平成30年7月31日に中野二丁目地区市街地再開発組合の設立が認可されました。(認可権者:東京都)

事業計画について

  • 令和元年12月23日に中野二丁目地区第一種市街地再開発事業の事業計画の変更が認可されました。(認可権者:東京都)
  • 令和6年2月9日に中野二丁目地区第一種市街地再開発事業の事業計画の変更が認可されました。(認可権者:東京都)

最新の事業計画の内容については、以下をご覧ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野二丁目地区第一種市街地再開発事業事業計画書(令和6年2月変更認可)(PDF形式:28,796KB)

事業計画の内容に関する問い合わせ先:
中野二丁目地区市街地再開発組合
〒164-0001
東京都中野区中野3-32-11
電話 03-6304-8122

都市計画、都市再開発、土地区画整理などに係る図書の公告、縦覧の一覧については、「こちら」を参照願います。

土地区画整理事業について

組合設立の認可について

  • 平成28年5月12日に中野二丁目土地区画整理組合の設立が認可されました。(認可権者:中野区)

事業計画について

  • 令和元年12月25日に中野二丁目土地区画整理事業の事業計画の変更が認可されました。(認可権者:中野区)
  • 令和4年8月18日に中野二丁目土地区画整理事業の事業計画の変更が認可されました。(認可権者:中野区)
  • 令和6年1月22日に中野二丁目土地区画整理事業の事業計画の変更が認可されました。(認可権者:中野区)
  • 令和7年3月21日に中野二丁目土地区画整理事業の事業計画の変更が認可されました。(認可権者:中野区)

都市計画、都市再開発、土地区画整理などに係る図書の公告、縦覧の一覧については、「こちら」を参照願います。

中野二丁目23番地区・千光前通り沿道のまちづくり意向調査を実施しました

調査結果は、下記ファイルをご参照ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野二丁目23番地区・千光前通り沿道の意向調査結果について(PDF形式:2,569KB)

関連ファイル

お問い合わせ

このページはまちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから