区道の補修
区道のアスファルト舗装は、車両の通行による摩耗や、経年による舗装材の劣化などにより、ひび割れや段差などが生じるため、各路線の状態に応じて、アスファルト舗装の補修(打換え)工事が必要となります。
区道は、約377kmの延長があります。中野区では、区道の舗装について、効果的かつ効率的に管理水準の向上を図り、区道のライフサイクルコストを縮減するため、計画的に道路の補修工事を実施しています。
令和4年度・5年度に実施する道路補修工事の予定箇所
道路補修工事の予定箇所については、以下のリンクよりご覧ください。
令和4年度、令和5年度の道路補修工事の予定箇所はこちら(Google mapsで開きます。)
詳細な施工範囲、施工時期等については、別途お知らせ致します。
なお、工事予定箇所は変更となる場合がございますので、ご承知ください。
工事期間中は、車両による資機材の運搬や重機による作業などがございますが、騒音・振動の抑制や環境への配慮を図り、安全第一で作業いたしますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。