地域生活支援センター せせらぎ
なかの便利地図に移動して表示する
(新しいウインドウが開き中野区役所のサイトを離れます)。
日常生活の支援,日常的な相談、利用者同士の交流、地域との交流の場の提供など、精神障害者が地域で安心して生活を送れるように支援を行っている施設です。

(写真)交流室風景
事業内容
実施事業
日常生活情報などの提供、電話、面接相談、居住サポート事業、ピアサポート、臨床心理士による専門相談(心の相談室)、各種講座や通所事業などの実施、オープンスペースの開設
利用対象者
区内在住、区内作業所等を利用している精神障害者と、その家族、ボランティア
利用方法
利用するには利用登録が必要です。登録前に体験利用をしてみることができます。初めて利用される場合は、電話でご連絡ください。
利用登録された方には利用証をお渡しします。
事業内容を詳しくお知りになりたい方へ
総合サービス案内、地域生活支援センター せせらぎのページをご覧ください。毎月の行事案内なども紹介しています。