なかの里・まち連携自治体イベント情報コーナー
なかの里・まち連携自治体
福島県喜多方市
福島県喜多方市飯豊山の伏流水と大地の恵みを受け、良質なお米・野菜が豊富に生産されています。
上質な水と米を生かした酒造りが盛んで「蔵のまち」としても有名です。「喜多方ラーメン」「朝ラー」も大人気です。
※画像をクリックすると自治体の紹介動画をご覧になれます
イベント情報
茨城県常陸太田市
常陸太田市は「常陸秋そば」のふるさとです。果物では梨が茨城県を代表する一大産地で、ぶどうの「常陸青龍」は常陸太田市オリジナルの品種になります。
「竜神大吊橋」は歩行者専用としては日本最大級の長さになり、紅葉時期にはたくさんの観光客が訪れます。
イベント情報
- 夏けんちんフェア【7月1日(土曜日)~9月30日(土曜日)】
- 第10回常陸太田市フォトコンテスト【応募期間:8月1日(火曜日)~2024年1月19日(金曜日)】
- 第5回里見案山子音楽祭【10月28日(土曜日)~10月29日(日曜日)】
- 第24回西金砂登山マラソン【11月19日(日曜日)】
群馬県みなかみ町
みなかみ町は谷川岳・三国山のふもと、利根川源流域に位置し、藤原ダム、矢木沢ダムなど7つのダムを有する「関東の水がめ」と言われる自然豊かな町です。
一年中さまざまなアウトドアスポーツが楽しめ、18の個性あふれる温泉郷が訪れる人を癒します。
また、1月のいちご狩りから始まり、さくらんぼ、りんごなど、年間を通して様々な果物狩りも楽しめます。
イベント情報
- チバームランド【4月28日(金曜日)~11月26日(日曜日)の特定日】
- NEW ACOUSTIC CAMP 2023【9月16日(土曜日)~9月18日(月曜日)】
- 水上温泉おいで祭り2023【9月2日(土曜日)~9月3日(日曜日)】
千葉県館山市
都心から車で約80分の距離にあり、温暖な気候や海をはじめとした豊かな自然に恵まれ、里山・里海の新鮮な食とマリンレジャー、温泉などを楽しみに多くの方が訪れています。
イベント情報
- 館山市観光協会公式インスタグラム(観光情報&グルメ情報)【通年】
- 館山市ワーケーション推進サイト【通年】
- たてやま海自カレー【通年】
- 第5回房総生シェイク祭り2023【6月1日(木曜日)~10月31日(火曜日)】
- Enjoy館山 秋のおトク旅【9月1日(金曜日)~11月30日(木曜日)】
山梨県甲州市
全国屈指の「ぶどう」と「ワイン」の聖地で、ぶどうや桃など果樹園は100軒以上もあり、個性豊かなワイナリーは30社以上で世界的にも有名です。
「恵林寺」は武田信玄公の菩提寺であり、庭園は国の指定名勝に指定されています。
イベント情報
関連ファイル
- 館山市観光協会公式インスタグラム(
PDF形式 414キロバイト)
- たてやま海自カレー(
PDF形式 355キロバイト)
- 生シェイク祭り(
画像形式(JPG) 1,537キロバイト)
- 秋のおトク旅(
PDF形式 1,394キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。