上鷺宮区民活動センター
- 住所
- 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮三丁目7番6号
- アクセス方法
- 西武池袋線「富士見台」駅下車徒歩8分 車での来館は、ご遠慮ください。 障害のある方は、事前にお問合わせください。
- 電話番号
- 03-3970-9131
- ファクス番号
- 03-3970-9185
- メール
- kamisaginomiyakukatu@city.tokyo-nakano.lg.jp
メールを送信する場合は上記の@を半角に変更してください。 - 受付時間
- 窓口受付
・受付時間 午前8時半から午後5時まで
・休業日 土曜日・日曜日・祝日及び振替休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
集会室など
・利用時間 午前9時から午後10時まで
・休館日 毎月第3月曜日(祝日に当たるときは、直後の休日でない日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※第3月曜日に利用可能な場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
なかの便利地図に移動して表示する
(新しいウインドウが開き中野区役所のサイトを離れます)。
担当区域
- 鷺宮四丁目45番、46番。
- 鷺宮五丁目1番から11番まで、17番から24番まで。
- 鷺宮六丁目26番、27番。
- 上鷺宮一丁目から五丁目全域。
区民活動センターの主な業務については、こちらをご覧ください。
集会室及びテニスコート
※使用にあたっての要件等はこちらからご確認ください。
※集会室の予約状況はためまっぷなかの(新しいウィンドウが開きます。)をご覧ください。
集会室など | 広さ (平方メートル) |
定員(※1) | 【午前】 午前9時から正午まで |
【午後】 午後1時から5時まで |
【夜間】 午後6時から10時まで |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
推奨利用人数(※2) |
最大定員(※3) | ||||||
洋室3 | 42.6 | 30 |
40
|
400円 | 600円 | 600円 | 洋室4と併せての利用もできます。 |
洋室4 | 42.6 | 30 |
40
|
400円 | 600円 | 600円 | 洋室3と併せての利用もできます。 |
洋室5 | 30.1 | 15 | 25 | 300円 | 400円 | 400円 | |
高齢者集会室(洋室2) | 78.8 | 50 | 80 | 600円 | 700円 | 700円 | 団体利用できるのは、平日夜間、土曜日、日曜日、祝日です。 |
和室3 | 18畳 | 27 | 40 | 300円 | 400円 | 400円 | 和室4と併せての利用もできます。 |
和室4 | 18畳 | 27 | 40 | 300円 | 400円 | 400円 | 和室3と併せての利用もできます。 |
調理室 | 36.6 | 18 | 18 | 300円 | 400円 | 400円 | 冷蔵庫、オーブンレンジ、調理用具があります。 |
音楽室 | 36.6 | 18 | 18 | 300円 | 400円 | 400円 | ピアノ、指揮台があります。 |
※演劇等の立稽古は、振動・騒音等他の利用者の迷惑になるため、利用できません。
※1 集会室の定員は、令和2年4月より推奨利用人数と最大定員の2通りとします。これは、集会室利用者の安全を確保しつつ、多人数の利用にも柔軟に対応することを目的に設定しています。
※2 推奨利用人数とは、机と椅子を用いて集会室を利用できる人数です。
※3 最大定員とは、集会室を使用できる人数の上限です。集会室の椅子は推奨利用人数分が用意されていますので、追加が必要な場合はご相談ください。なお、椅子の数に限りがあるため追加できない場合があります。ご了承ください。
テニスコートの利用時間・使用料(平成30年7月1日改定)
午前9時~午前10時30分 | 午前10時30分~正午 | 正午~午後1時30分 | 午後1時30分~午後3時 | 午後3時~午後4時30分 |
200円 | 200円 | 200円 | 200円 | 200円 |
※ 使用にあたっての要件等は集会室と同じです。
上鷺宮区民活動センターテニスコートはスポーツ振興くじ助成金を受けています。
上鷺宮区民活動センター 分室(上鷺宮二丁目集会室)
窓口業務は行っておりません。
※集会室の使用申請は、上鷺宮区民活動センターで受け付けています。
所在地:〒165-0031 東京都中野区上鷺宮二丁目4番6号
電話番号:03-5241-4590(ファクス番号も同じ)
アクセス方法:西武新宿線「鷺ノ宮駅」下車徒歩10分
集会室
※使用にあたっての要件等はこちらからご確認ください。
※ 集会室の予約状況はためまっぷなかの(新しいウィンドウが開きます。)をご覧ください。
集会室など | 広さ (平方メートル) |
定員(※1) | 【午前】 午前9時から正午まで |
【午後】 午後1時から5時まで |
【夜間】 午後6時から10時まで |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
推奨利用人数(※2) | 最大定員(※3)(令和2年4月適用) | ||||||
洋室1 | 75.72 |
50 |
94 | 700円 | 900円 | 900円 | スクリーン、ホワイトボードがあります。 |
洋室3A | 28.01 | 18 | 35 | 300円 | 300円 | 300円 | 洋室3Bと併せての利用もできます。 |
洋室3B | 45.4 | 30 | 56 | 400円 | 600円 | 600円 | 洋室3Aと併せての利用もできます。 |
和室1 | 30畳 | 45 | 60 | 400円 | 600円 | 600円 | |
和室2 | 21畳 | 31 | 42 | 300円 | 600円 | 600円 |
※演劇等の立稽古は、振動・騒音等他の利用者の迷惑になるため、利用できません。
※1 集会室の定員は、令和2年4月より推奨利用人数と最大定員の2通りとします。これは、集会室利用者の安全を確保しつつ、多人数の利用にも柔軟に対応することを目的に設定しています。
※2 推奨利用人数とは、机と椅子を用いて集会室を利用できる人数です。
※3 最大定員とは、集会室を使用できる人数の上限です。
集会室の椅子は推奨利用人数分が用意されていますので、追加が必要な場合はご相談ください。なお、椅子の数に限りがあるため追加できない場合があります。ご了承ください。
上鷺宮区民活動センター運営委員会
区民活動センター区域の住民等で組織された区民活動センター運営委員会は、区から地域活動支援の業務委託を受け、地域団体の支援や地域情報の発信、地域課題の解決に向けた事業の企画・運営を行っています。
上鷺宮区民活動センター運営委員会の活動内容は、区民活動センター運営委員会一覧の「上鷺宮区民活動センター運営委員会」からご覧いただけます。区民活動センター運営委員会一覧はこちらからご覧ください。