•  
  • メール
最終更新日 2012年3月19日
ページID 010372印刷

2009年中野区区民意識調査(概要)

はじめに

 このページは2009年(平成21年)9月に実施した「中野区区民意識調査」のあらましです。
 今年度は、「定住意向」、「生活環境の満足度」、「生活の安全(防犯)」、「仕事」、「生活に対する満足度」、「インターネットの利用状況」、「施策への要望」などが主な調査項目です。
 調査結果は、今後の区政運営の貴重な資料として活用していきますが、多くの皆さまに参考としていただければ幸いです。
 今回の調査の実施にあたり、ご協力いただきました区民並びに関係者の皆さまに、心からお礼を申し上げます。
 なお、報告書は区立図書館で閲覧できます。

調査について

調査の目的

 広く区民を対象として、定住意向といった経年調査事項のほか、テーマ別調査を継続的に行うことにより、区民意識の変遷をとらえ、施策立案のための統計的・基礎資料とするため実施しました。

調査の概要

  • 調査対象 中野区民で20歳以上の男女個人
  • 対象者数 1,300人
  • 調査方法 郵送配布、調査員による訪問回収
  • 有効回収数 1,019人
  • 回収率 78.4%
  • 調査期間 平成21年9月16日~10月7日

結果と分析(太字の項目について概要を載せています)

定住意向

 定住意向(概要)のページ

  • 居住年数
  • 定住意向
  • 転出理由
  • 居住形態
  • 床面積

生活環境の満足度

 生活環境の満足度(概要)のページ

  • 生活環境の満足度
  • 近所づきあいの程度

生活の安全(防犯)

 生活の安全(防犯)(概要)のページ

  • 犯罪などに対する不安
  • 日ごろの生活の中で感じる危険 
  • 日ごろ行っている防犯対策
  • 防犯対策をはじめたきっかけ
  • 「まちの安全のための活動」への参加状況
  • 参加している「まちの安全のための活動」
  • 「まちの安全のための活動」への参加意向
  • 参加したい「まちの安全のための活動」
  • 参加したくない理由
  • 犯罪防止に有効な取組み
  • 区が取り組むべき防犯対策

仕事

 仕事(概要)のページ

  • 就労状況 
  • 1日の勤務時間 
  • 片道通勤時間 
  • 仕事をする目的
  • 仕事を探し始めた理由
  • 仕事をしていない理由 

生活に対する満足度

 生活に対する満足度(概要)のページ

  • 生活に対する満足度
  • 生活に満足している理由
  • 生活に不満を感じている理由
  • 今後の生活で重視したいこと 

インターネットの利用状況

 インターネットの利用状況(概要)のページ

  • インターネットの利用状況
  • インターネットの利用機器
  • インターネットの利用時間
  • インターネットの利用目的

施策への要望

 施策への要望(概要)のページ

  • 区の施策への評価
  • 区の施策への要望

報告書の全文

 関連ファイルをご覧ください。

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。

このページについてのお問い合わせ先

総務部 総務課 

中野区中野四丁目8番1号

電話番号 03-3228-8811
ファクス番号 03-3228-5647
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く。)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート