区長の動き 2024(令和6)年 4月分
ページID:997053643
更新日:2024年5月28日
中野区は「中野区基本構想」に基づき、目指すまちの実現に向けて、区民や団体、事業者のみなさんと一緒に、オール中野で取組を進めています。
こちらでは、区長の動きを紹介します。
区長の動き(4月の主な行事)
4月2日(火曜日)フライングディスクチーム「アクティブ」表敬訪問
2023年11月18日(土曜日)、第10回全国ユースアルティメット選手権大会が行われました。アルティメットとは、アメリカで考案されたフライングディスクを使用して行うチーム制のスポーツです。フライングディスクチーム「アクティブ」は本大会の低学年の部で優勝を果たし、酒井区長を表敬訪問されました。
4月19日(金曜日)中野区役所新庁舎落成式
4月19日(金曜日)、新庁舎落成式を行いました。都内の区市町村の本庁舎で初めてZEB Ready認証を取得した、環境に配慮した建物となっています。5月7日(火曜日)より新庁舎で業務を行っています。
4月26日(金曜日)鷺の杜小学校開校式
4月26日(金曜日)、鷺宮小学校と西中野小学校を統合して新設された鷺の杜小学校の開校式に出席し、酒井区長もあいさつを行いました。
その他の区長の動き
4月のスケジュール一覧はこちらでご覧いただけます。(PDF形式:156KB)
また、区のお知らせやその他の区長出演のイベント等について、随時中野区公式SNSで発信しています。
こちらもあわせてご覧ください。
- 中野区役所公式Facebook
www.facebook.com/nakano.city.tokyo(外部サイト)
- 中野区広報係公式Twitter
twitter.com/tokyo_nakano(外部サイト)
- 中野区公式Instagram
www.instagram.com/nakanoku_official/(外部サイト)
お問い合わせ
このページは企画部 広聴・広報課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから